こんにちは。

 

 

 

 

あと3週間で

になってると思うとなんか焦る!

本当に12月は意味もないのも含めて

焦ります^^;

 

 

 

ちゃんとしたい気持ちと裏腹に

ものすごく活動的に動いているので

家にいる間は、死んでる....

𓀿

 

あれもしたこれもしたいと思いながら

できない日々。

 

 

 

しなくても死ぬような話ではないので

とりあえず、いいか!とおざなり対応中。

 

 

 

 

 
 
最近、討論になった
お高いものとプチプラを隔たりなく愛せるコンブさん。
 
お高い値段=大切度
が増さない件について
 
 
ほんとよく育ったよね♥
 
 
と同世代に上から目線で誉めていただきました。
 
 
 

つまりお金の価値観をわかってないようにも感じますが

100円でも1千万円でも扱いは一緒です。

 

 

 

 

そんな中

自室のお高いエリアが集中する場所が

ぐちゃぐちゃ

してしまったので

 

 

 
整理整頓。
本来あるべきところへ全部戻してみました。
 
最初から戻せ!な話ですが
そのままポンポン外していく喜びも大切(´◡͐`)
 
 

 

 

そんな中

歯医者さんにいく時の

ピアスはどうする問題??

ダイヤなどキラキラって
先生の目に眩しくないか?
気にする人なので、なるべく光らない物をするようにしています。
パールも多い。
 
 
 
そもそも、していくな!という意見もあると思いますが。。
わざわざ取り外す時もあるので
ピアスは好きなようです、はい。誰得!
 
 
 

 

 

 

 

 

2個目のハンドスプレー

すごくいい!ではないのですが

ポーチに入れておいて、友達とお茶している時に

シュシュとしているとすぐ無くなるアイテム。

 

 

そして、Aesopの優しい香りがいいよね♥

という結論に。

 

 

お安いのでプレゼントにも最適です。

 

 

 

 

 

 

最近、

パリ土産をいただきました♥

 

 
これは私のリクエスト
(❃´◡`❃)
 
ミルクはフランス、欧州のが好き♥
前にも書きましたが
イギリス、フランス、イタリアのミルクは
本当に美味しいです。
 
 
牛の種類も熟知しているので
この3つの違いは語れる人ですが、ここではうざいと思いますのでなしに。
 
 
このスジャータのようなものは
植物性ではなく、ちゃんとした牛のミルクなので
安心です。

 

 

 

 
このシリアルも
友達に美味しいよ♥と伝授させていただいてから
友達➡︎友達へと広がっていった
美味しい美味しいシリーズ。
 
重たいのに気を使って買ってきていただき
感謝です。
 
 
 
 
 
 
 
そして
北海道からも!
 

 

 

 
キャラメルなんて
すごい懐かしい!!!!!!
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
こんなたくさんの
北海道土産の送り主は.....
 
 
 
ご存知の方も多いと思いますが
 
 
ひょんなことから札幌へ
そしてひょんなことから東京へ
戻ってきた
 
 
 
Chinaco*。⋆*✩

 

 

 
 
目の前で
会社帰りの
Chinaco*。⋆*✩
と普通に晩御飯。
 
 
 

 

 

 
あの札幌は
まぼろしー✩⡱
 
と今では一生突っ込めるネタとなりましたー
 
 
 
 

私、札幌行ってるんですけどね(⚆.̮⚆)!!

 

 

 

 

これら全て

まぼろし旅(ˆ◡͐ˆ)✿ฺ

 

 

 

 

 

このブログで出会った唯一の友達です。

すごい素敵な関係を継続中。

本当に仲がいいんです!

 

 

根っからの関西人、そして彼も今は関西なので

 

東京の世話役として

かわいいChinaco*。⋆*✩

を支えたいと思います。

 

 

 

 

東京広いし、寂しい思いはさせない予定です!

Chinaco*。⋆*✩とはどんどん遊んでいくぞー

 

 

 ( ¯ᒡ̱¯ )ง ( ¯ᒡ̱¯ )ง

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて私のカタール男(外人男)

食べ物日記を毎日交換しているのですが

 

 

ラムおいひ〜

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

 

 

こういうの好きでしょ?

 

って本物な

フムスとかナスのペーストとか....

 

 

見ただけで唾をゴックンしたくなる画像ばかり

 

 

 

 

 

 

 

しかし、お酒を飲んでないにも関わらず

このピタパンとか小麦祭り

さらに太ってしまったと....

 

 

 

 

 

 

ボリュームはそんなに多いわけではないいそうですが

見るからにハイカロリーなメニューは多いそうです。

 

 

 

 

 

 
またフライドポテト...笑
 
 
カタールは『肥満』問題あるそうなので
ヘルシーな食事を国で取り組み始めているそうです。
 
 
 
ちなみにマスクなし生活
羨ましい限りです。
 
 
 
 
 
羨ましいと言えば

これ!

 

 

 

「北欧展 2022」が、

2022年12月8日(木)から12月21日(水)まで、

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催されてるそうですが

 

 

全66店舗が参加!!

すごっ!

 

 

私はグルメ狙いで行きたいところ、

名古屋の皆さん、満喫してください♥

 

 

 

 

そんな私は

今年は

クリスマスもお正月もパスするので

 

 

 
1年に一回飲む
ジンジャーラテを満喫しました。
 
 
無類のスパイス好き
これを飲まずに冬は越せません、笑
 
 
 
 
 

 

 

 
最近は
お家カフェで
こういう甘いのもちょびっと飲んでます。
 
結構甘いので
100mlの幸せぐらいの感覚でぐいっと☻
 
 
無印のマサラチャイはかなり甘いので
要注意です。
 
 

グリーンティーは冷たい派

【期間限定!ポイント10倍】〈一保堂茶舗〉宇治清水 400g袋-[N]glm【RCP】_C200430800015

 

 

 

 

 

 

 

世の中、キラキラし始めておりますが

私はこれ以上、クレジットカードを切るわけにはいかず

最近は現金のみで生きております。

 

 

 

 

 

 

 

 

秋田から林檎も届き

お金がないので(何度も言う)

これからりんごダイエットして

 

 

飢えを凌ぎたいと思います。

 

 

沖縄旅行での1キロ増量も

ただいま足掻いてる最中です。

なので一石二鳥。

 

 

 

まずは健康に年越しするのが当面の目標です。

長々失礼いたしました。

ありがとうございました。