銀婚式旅行1日目 | 映画とテラと、時々エレナ

映画とテラと、時々エレナ

愛犬テラ(故エレナ)と家族の気ままな暮らしをらくがき程度に書きためるつもりが、最近ではほぼ映画レビューブログと化してます。σ(^_^;


2021.8.22にテラを新たに愛犬として迎えましたので、ブログタイトルを変更しました。

私と嫁さんも気がつけば銀婚式を迎えることに。
たまたま今の職場の入社10周年と重なったこともあって、会社の福利厚生である全国のエクシブで宿泊時に宿泊費から3万円の補助2日間のリフレッシュ休暇を貰えたので、それを利用して生まれて初めての南紀白浜旅行を敢行しました。

さすがに愛知県からだと車で約5時間ですんで、気合を入れて日の出前の午前4時に出発しました。

ちょこちょこトイレ休憩を挟みながら最初の目的地である三段壁へ。


ここには三段壁洞窟というかつて熊野水軍が船の隠し場所として使っていた洞窟があって、景勝地として有名な場所になります。


そして更に近くには千畳敷という景勝地もあって、そこからの景色も素晴らしかったです。😆


その後も時間があったので、白浜エネルギーランドという科学館的なテーマパークでも遊んで来ました。(あ、写真撮ってなかった。💦)

そんなこんなで今日のお宿のエクシブ白浜アネックスへ。
部屋からの景色はこんな感じ。

やや遠目に横に長~く見える道は南紀白浜空港の滑走路になります。

そして左下に見えるのがアドベンチャーワールドのサファリコースのようです……が、閉園時間間際だったこともあって、動物は全て収容された後でした。😩


ただ、正直エクシブを舐めてました、所詮は会社の福利厚生だし……と思ってましたが、会員制ホテルってのはダテじゃないですね。
部屋は広いし、キレイだし、何よりサービスがイイ!😳

いつかドギールームのあるエクシブに予約を取って、テラ連れで訪れるのも悪くないかも。🤔

さて、明日はアドベンチャーワールドで旅行の最大の目的でもある🐼に会って来ます!😆
ではでは。