掃除好きになりました! | 毎日の片付けをもっと楽に効率よく@川島マリ

毎日の片付けをもっと楽に効率よく@川島マリ

こんにちは、住宅収納スペシャリスト&整理収納アドバイザーとして活動しています。
収納の作り方、整理の方法、考え方、日々のことなど…
整理収納ADになって10年の経験と主婦として30年の体験から、皆様のお役に立てる情報を綴ります。

横浜で片付けレッスンをしている川島マリです。

片付けは好きだけど、掃除は面倒って思いしかなくて、簡単な拭き掃除と掃除機をかけるぐらい。
ワックスがけも年に2回ほど。

必要最低限の掃除だけですませてました。

さすがに長年のシミやクロズミが気になってました。

テレビでお掃除に来てくれるタスカジ
フィリピンの方の技術が素晴らしいと紹介されていたので、早速お願いしてみました。

サイトから誰かを選ぶのは迷いますが、見た目が優しそうで日本語のわかる方へ依頼。。

忙しいので、自宅仕事をしている間に掃除してもらおうと思ったけれどそうはいかなかった。

洗剤や雑巾の用意や、どこをやるかの指示など結局は一緒に掃除してました(笑)

洗剤も揃ってないし、家にある洗剤とワックスは彼女にとっては使えないメーカーばかりらしい。

「マム、掃除嫌いね!」
「マム、お嬢さんだったね!掃除教わってないでしょう‼」

あまりに掃除が出来てなくて、ずっとダメだしされてました(笑)

おすすめの洗剤とワックスを教わりました。
なるほど、洗剤はよく落ちるし、ワックスもピカピカになりました。
掃除のやり方が分かったら、綺麗になるので楽しいですね。

今朝も涼しいうちに、キッチンのワックスがけをして出掛けました。