人生の旬とは | ~マナースタイリスト 伊藤 朋江~プロトコールマナーでエレガントに

~マナースタイリスト 伊藤 朋江~プロトコールマナーでエレガントに

マナースタイリスト。
プロトコールマナーに基づいたマナースタイリスト養成コース、オンラインマナーサロンなどを通して、女性が美しくエレガントに生きていくレッスンをしております。

みなさま、ごきげんよう

 

マナーは人生を彩るエッセンス

 

マナースタイリスト、伊藤朋江です

 

 

ブーケ2オンライン・マナーサロンへの

 

お申し込み・お問い合わなど詳細は

 

下記のオンラインサロンバナーをクリックしてくださいませ

 

 


 昨日はオンラインで


テーブル茶道のお稽古



先生の設えがとても美しい




慌ただしく過ぎていく日々の中で


このような心豊かな時間を過ごすことができる幸せ




恵先生、ありがとうございます


リアルのレッスンも楽しみにしております




***


 

 

「旬」という言葉がありますね

 

「旬」という漢字を数字で表すとしたら

 

どんな数字が当てはまると思いますか?

 

 

 

旬は、「10日」を意味する言葉です

 

1ヶ月を10日ずつ分けて、上旬・中旬・下旬と言います

 

 

 

中世の頃には朝廷で、旬のはじめ、つまり1日、11日、21日に

 

臣下から天皇が政務についての話を聞き

 

その後、季節の魚や野菜で宴を催す「旬儀」と呼ばれる儀式が行われ

 

これを略して「旬」と呼ぶようになったのが始まりです

 

 

 

今では、季節の食べ物を意味する言葉になりましたね

 

旬の食べ物は、季節からの大切な贈り物であると感じます

 

感謝の気持ちを込めて、美味しく、楽しく、そして賢くいただきたいものです

 

 

 

食べ物に旬があるように

 

人生にも旬があるように思います

 

 

 

長い人生には様々な出来事があって

 

それぞれの節目に合った生き方があり

 

それに見合った旬の出来事や人との出会いもあるのだと思います

 

 

 

ですからそれを尊重することが大事です

 

 

 

体力的には若い頃が旬でも

 

メンタル面や知識面では年齢を重ねるほど旬を迎えることもあるでしょう

 

 

 

長く培ってきた知識や経験、生きる知恵などを活かして

 

次世代に伝えたいことや教えておきたいことはたくさんあるものです

 

 

 

そのためには若い時期から外見にも内面にも磨きをかけ

 

年齢を重ねても、その時々の旬を味わう努力が必要です

 

 

 

そのためにも、マナーを身につけることをお勧めいたします

 

わたくしのレッスンが、その一助になれば嬉しいです


 

 





 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

レッスンは、随時、お申込みを受付いたしております

 

下記HPバナーから、レッスンメニューの詳細がご覧いただけます

 

お気軽にお申込み・お問い合わせくださいませ

 

ご連絡、お待ち申し上げております