メタボ部長のアホトーーーク -348ページ目

あんかけ焼きそば

それいけ!メタボ課長-2009091112130000.jpg
約一年ぶりに、地元の人しか知らない様な秘店の中華料理屋さんに行って来ました。
ここのオススメの一品は、「カタカタ焼きそば」らしいので今回はそれを注文。
両面をパリパリに焼き、その上にアンをたっぷり掛けます。
堅焼きそばの食感と濃厚な中華餡がたまりません。

ビッグサイト

それいけ!メタボ課長-2009091012000000.jpg
展示会会場の「東京ビッグサイト」です。
お台場から程近い有明にあります
先日の24時間テレビで「珍獣ハンター イモト」がマラソンでゴールした場所♪

新幹線内

それいけ!メタボ課長-2009091009010000.jpg
日帰りの東京出張です

新幹線内の必需品は、
「コーヒーとオニギリとマスク」

一語一縁( いちごいちえん)

今日から始める 「一語一縁」です。

私が日頃、色んな所で見たり聞いたりした何気ない言葉で思わず、
「めっちゃええやん~」
と思った一言を紹介します。

1発目は、
「成功の反対は失敗ではない。成功の反対は何もしない事である」

最近、仕事で後悔する事がやたら多い 「あの時、あーしてたら良かったとか もっとこうしてたら良かったとか」

ヨッシャ! まず、やって見よう!

整体

先週から、腰と股関節にやや張りがあり、明日からの東京出張も重なるので今日のうちに急遽整体に行く事に。

久しぶりの整体です
一番遅い時間に予約を入れて20時過ぎに行きました。
私の注文通り、股関節と腰を中心に施術して貰いたぶい楽にと言うかほぼ痛みなくなりました。

ちなみに、「胃もオカシイ」と言われたので食事にも気を付けます。

ポカリスウェット

中国版のポカリです。

ちょいと読むのが大変ですが、正真正銘のポカリスウェットですよ


それいけ!メタボ課長

雪塩

それいけ!メタボ課長-2009090817540000.jpg
沖縄のお土産です♪
宮古島の天然モノらしいですよ
雪塩の名前通り 粒が普通の塩っぽく無く ヨーグルトの砂糖みたいに、長細いです。

追伸…金色のシールに「世界一ギネス認定品」と書いてありますが、何が世界一か書いてないからワカリマセン(笑)

上海空港

私が毎度利用しています、上海空港です。

正式には「上海浦東国際空港」です


今回は中国南方航空のフライトなので、こちら側の第二ターミナルです。

第一ターミナルはちょっと古いです。


来年の万博のメインポートはこちらの第二を使うそうです。


それいけ!メタボ課長
この電光掲示板がいかにも大空港でしょう。 


それいけ!メタボ課長

こちらは到着ゲートです、日曜日と言う事もありメチャ混みです

マスクなんて日本人以外、誰もしていません。


それいけ!メタボ課長
ネームプレートを持って、待ち合わせをしている人達。

私も2度ほど、これをやられましたが、字が汚くて見過ごした経験があります。

(真ん中の黄色の人は、間違いなくそんな感じですねー)



食事

今回の出張はやたら時間が無い割に、商談に時間がかかりました。

移動時は削れないので削れるのは、

「休息時間」と「食事時間」


特に今回、「食事に時間と金を掛けるな!」をモットー(?)やっちゃいました。


下は2日目の食事一覧です・・・

それいけ!メタボ課長

①朝・・・中華チマキとトウモロコシ



それいけ!メタボ課長
②昼・・・ご飯と缶詰


それいけ!メタボ課長
③夜・・・中華的ファーストフード屋で小皿惣菜を・・・

昨夜の宿

昨日の部屋です。





画面が映るのに20分を要した、ケーブルTV
それいけ!メタボ課長



先程まで、先客が使っていたかの様な水回り・・・
それいけ!メタボ課長