クレーム処理
先日、会社にお客様から1本の電話がありました。
内容は、「商品クレーム」
もちろん、『クレーム処理班』の私が電話を引き継ぎ
対応する事に・・・・
今回は、説明書通りにやっているが
なかなか上手く出来ないと言う内容の件でした
電話口で、私なりの説明で試行錯誤する事、約5分
なんとか問題解決!
お客様は少々、ご年配の方らしく
説明書の書き方の、解釈の違いで
意味を取り違えていたとの事
説明書と言えども
更に「わかりやすさ」を追求しないといけないなーと
私自身もいい勉強になりました。
ゆとり教育世代
昨日の続きです
私にオカマ掘ったのは
昭和61年生まれの
ガテン系の若者
初めは
「大丈夫ですか?」とか
私に気遣かっていたんですが時間が経つにつれて
だんだんタメ口みたいに
しかも、事故処理に
嫌気がしてきたのか
喋り方も面倒臭さそうに、ダルそうに
途中から来た、彼の奥さんに愚痴りだした。
嫁さん嫁さんで、
寒空の中
乳飲み子抱いて
車屋さんや旦那と
クッチャベって
赤ちゃん寒そうなのに。
こっちが気になって
「赤ちゃん寒くないかな~?」って言ってみました。
新橋のサラリーマン親父が新入社員の若者の事を
「最近のゆとり教育世代は~」とか言ってるのをたまに聞くが
まさに、その通り!
あ~ これからちょっとの間、彼らと連絡取らないといけないと思うと気が滅入りますわぁー
私にオカマ掘ったのは
昭和61年生まれの
ガテン系の若者
初めは
「大丈夫ですか?」とか
私に気遣かっていたんですが時間が経つにつれて
だんだんタメ口みたいに
しかも、事故処理に
嫌気がしてきたのか
喋り方も面倒臭さそうに、ダルそうに
途中から来た、彼の奥さんに愚痴りだした。
嫁さん嫁さんで、
寒空の中
乳飲み子抱いて
車屋さんや旦那と
クッチャベって
赤ちゃん寒そうなのに。
こっちが気になって
「赤ちゃん寒くないかな~?」って言ってみました。
新橋のサラリーマン親父が新入社員の若者の事を
「最近のゆとり教育世代は~」とか言ってるのをたまに聞くが
まさに、その通り!
あ~ これからちょっとの間、彼らと連絡取らないといけないと思うと気が滅入りますわぁー
オカマ
昨日、「オカマ掘られちゃいました」
いきなり後ろから、ズドーン!でした
マジ事故です!
たまたま、1トントラックを運転乗車してたので、
軽度で済みましたが
普通車に乗ってたら、かなりヤバかったですかね
それでも
「首」に痛みが残ってますちょっとムチウチぽいですかね
今回の事故にまつわる話しを色々書きたいのですが…
まだ続きをお伝えしたいんですが、今日はもう眠い(´Q`)。oOのでまた明日書きます。
いきなり後ろから、ズドーン!でした
マジ事故です!
たまたま、1トントラックを運転乗車してたので、
軽度で済みましたが
普通車に乗ってたら、かなりヤバかったですかね
それでも
「首」に痛みが残ってますちょっとムチウチぽいですかね
今回の事故にまつわる話しを色々書きたいのですが…
まだ続きをお伝えしたいんですが、今日はもう眠い(´Q`)。oOのでまた明日書きます。






