メタボ部長のアホトーーーク -294ページ目

サッチー

熱烈歓迎!-110103_074447.jpg

久しぶりに
サッチー節を
聞きましたが
相変わらず
キツイ~
(*_*)


今日は
ノムさんと
カツノリくんと
三人でのフリートーク

やっぱり
家族なんで
サッチーの
テンションも
上がりぱなし


そう言えば
この監督と
このママさんの
子供のカツノリくん
今はジャイアンツの
二軍コーチであり
2児のパパですが
1番まともでした。

寿司

熱烈歓迎!-110102_173009.jpg

さすがに15人前の寿司は、圧巻やな~

やっぱり高級ネタから無くなって行きますね


それにしても
年末年始にかけて
ええもんばっか喰ってるわ

28日しゃぶしゃぶ
29日焼肉
30日カニ鍋
31日刺身盛り
1日すき焼き
2日寿司


心配しないで下さい
明日から、通常メニューに戻るそうです

あけおめ。

熱烈歓迎!-110101_105810.jpg

熱烈歓迎!-110101_165222.jpg

あけまして、おめでとうございます!

いや~
明けましたな~

大晦日の夜更かしで
朝目覚めたら
九時半でした

しかも、薄ら雪


元旦でも
雪でも
子供達は関係無い

午前中は雪合戦
夕方はサッカーと
めっちゃ元気

もちろん、
お寺に神社にお墓参りと
正月詣でも
確実にこなして
バタバタと元旦が
終わりました


明日は、
嫁さんの姉妹家族達が
集まります
総勢15人かな?
(>_<)
まだまだ、ゆっくりできませんな~

大晦日

大晦日の夜は、毎年恒例の

「ダウンタウン」の「笑ってはいけない24時」を観る事になってます


もちろん今年もです

今年は2人の子供も

「寝ずに見る」と言いましたので

頑張らせますヾ(@°▽°@)ノ


熱烈歓迎!

大掃除in我が家

今日は我が家の大掃除


と、言っても

ほとんど事前に嫁さん達が先週くらいから

やっていたらしく


私の仕事は

嫁の身長では無理な

高い所の掃除でやんすあせる


冷蔵庫の上

エアコン

照明器具


1年間のホコリを一掃して

キレイにしました。


最後は玄関に

「注連縄」を飾って完成ですわー



明日はいよいよ

今年最後の日ですな




全然、関係無いですが

今、ちょうど

「龍馬伝」の総集編を見てます


本当は今年の夏に予定していたのですが、

計画倒れに終わってしまったんので、

来年は、完全プライベートで

高知や京都に行って

龍馬さんの足跡を見て来たいと思っていますチョキ

笑顔

いやー

昨日の忘年会は盛り上がりました


食事も

年末最後と言うことで

今年1年頑張ってきた

社員の慰労を労う意味でも

なかなか普段は食べれない

飛騨牛の最高級しゃぶしゃぶを

満喫してきました!!


まあ、お酒も入っていたので

皆、テンション高くて

我を忘れて盛り上がっていましたねー(・∀・)


それもこれも

会社の業績が悪ければ

出来無い事です




来年も、

同じ日に

同じ事をして

同じ社員の

同じ笑顔を

見たいなと、思いました。

仕事納め

今日で仕事納めです


今年も1年

我ながら頑張りました。。



って自分で、自分を褒めております



今日は、朝から15:00くらいまで

最後の会議をやってから


恒例の忘年会です。


今年は2年振りに

ボウリング大会もやっちゃいますよー

(明日は筋肉痛かなー)



さぁー(^O^)/

今年最後の

「幹事」ですんで

皆に楽しんでもらえるように

張り切ってイキマショイ!!!

春カタログ発刊

当社のカタログが仕上がって来ました。


来年1月からの拡販になります


春なので「桜」シリーズや「淡いピンク」が基調の

商品が多いです。


熱烈歓迎!

2ヶ月間の苦労の賜物ですな~

我ながら、大満足(?)の1冊ですヽ(゚◇゚ )ノ

もっちもちの餅

早朝から我が家では、

「餅」作りです


さすがに

杵と臼では突きませんが

機械でも

かなり大変です


昨晩からの

仕込みは、ジイサンバアサンにお任せですが

出来上がった餅を

丸めるのは私の仕事

熱くて、なかなか

もう様に形になりませんが

悪戦苦闘の末

午前中に、8升ちょっと

もち米を餅に変えました


昼飯は、突き立ての

餅を、きな粉で頂きました

いやー これが、めっちゃ上手いのよね


正月は

焼餅→雑煮→ぜんざい→力うどん と

様々なバリエーションで

食卓に上ります


私は餅大好きなんで

飽きませんよー


「あー 日本に生まれて 良かった~」

大掃除

今日、会社の大掃除。


毎年恒例ですが

1年間お世話になった

会社への恩返しと言う事で

全員で張り切ってやりました。


蛍光灯も外して

1本ずつ拭きあげます


1年間で溜まった

不良品やゴミも

粗大ゴミ処分に回して

倉庫や棚もスッキリ


朝9時から夕方4時頃まで

掛かりましたが

さすがに、綺麗になり

清々しい新年が迎えられそうです


今度は30日に

家の大掃除があるので

またそっちも張り切ってやりますよー