もっちもちの餅
早朝から我が家では、
「餅」作りです
さすがに
杵と臼では突きませんが
機械でも
かなり大変です
昨晩からの
仕込みは、ジイサンバアサンにお任せですが
出来上がった餅を
丸めるのは私の仕事
熱くて、なかなか
もう様に形になりませんが
悪戦苦闘の末
午前中に、8升ちょっと
もち米を餅に変えました
昼飯は、突き立ての
餅を、きな粉で頂きました
いやー これが、めっちゃ上手いのよね
正月は
焼餅→雑煮→ぜんざい→力うどん と
様々なバリエーションで
食卓に上ります
私は餅大好きなんで
飽きませんよー
「あー 日本に生まれて 良かった~」