メタボ部長のアホトーーーク -268ページ目

異常為替

それ行け メタボ課長!-110820_125001.jpg

75円って・・・

こんな数字ありえんでしょ
どんだけ政府が為替介入しても意味無いな~


貿易国日本にとっては
かなり厳しい状況ですな

これで潤うのは
ほんの一握りの方


まぁ
皆さん、海外旅行に
今のうちに
行ってくださいまし

日本の暫定歴代最強イレブン

あるインターネットサイトに掲載されていた

【日本の暫定歴代最強イレブン】の特集です。


たしかに、スゲーメンバーですな!

この2トップをコントロールするのは、難しそうですがね


 ▽GK 川口能活


 ▽DF 堀池巧、井原正巳、中沢佑二、長友佑都
 

▽MF 遠藤保仁、中田英寿、木村和司、中村俊輔

 ▽FW 釜本邦茂、三浦知良


 ▽控え 楢崎正剛(GK) 柱谷哲二(DF)

      奥寺康彦、ラモス瑠偉、本田圭佑(MF)

      中山雅史、杉山隆一(FW)



岡ちゃんのタコヤキ

今日は、歩いて10分ほどの所にある、
「大龍寺 だるま祭り」でした。

残念ながら、私は仕事で行けずでしたが
子供が、私にタコヤキやらゲソ焼きやらを
買ってきてくれました。

もちろんタコヤキは
祭りの露天では買わずに、
道沿いのにある店
ピンクの包み紙でお馴染みの
「岡山商店」のタコヤキです

久しぶりに食べましたが、相変わらず美味し!

郡上白鳥カップの案内

今週末の「郡上白鳥カップ」の案内です


岐阜県内はもちろん、福井や愛知からも遠征してきます


熱烈歓迎!

今回は、A~Eクラスまで5学年合同の試合です

ちなみに、Cクラスは4年生 Eクラスは2年生の略です


4年の長男も、2年の次男も、8/21にカブッてくれてて一安心。。。


グランドのある、高鷲町までは車で2時間くらい

往復で4時間の移動です。


子供も暑い中試合しますが、親も親で、なかなか大変ですわ(笑)



2人の息子とも、

この試合を数ヶ月前から楽しみにしており

何度も何度も、対戦表に目を走らせておりました。

がっつりヒロシ

熱烈歓迎!-110816_194358.jpg

『がっつりヒロシ』で、
がっつり食べ放題中!

しゃぶしゃぶ
寿司
茹でカニの食べ放題


まだまだ元取れてないかな?

サッカー漬け

お盆休みも今日で終わり


昨日までの14日と15日は

完全にボ-ルにも触れる時間も無く

だいぶサッカーしたくてウズウズしてたみたい


私も2日間のお酒を抜くべく

朝から、サッカーグランドへ


このグランド、実は他のサッカーチームのホームなんですが

たぶん練習が休みだろうと思って来て見ました


ゴールは大人用なんで

かなりデカイですが、

久しぶりにシュート練習もやる事ができました


熱烈歓迎!



帰り道に、

長良高校のサッカー部が

練習試合してたので、見学に。


さすがに高校生ですね

当たりも強いし、キック力もハンパないですわ

熱烈歓迎!


午後からは、

サッカーチームの友達が遊びに来てて

4人でサッカーの練習に公園に行きました


この友達は、同じ学年なんですが

かなりサッカーも上手で足も速い子


ウチの子も、この子達と練習するのが

楽しくて仕方ないって感じです、

追いつけ追い越せって感じで、熱くなってやってます。



今週末(21.22日)は、4年生チームも 2年生チームも

公式試合なんで、さすがにいつもよりも気合入ってましたね 

流しそうめん

自宅の庭で

「流しそうめん」をやってみました


竹は、会社のスタッフの弟さんから譲って頂き

設置は私一人で行いました



苦労した結果、

子供も甥っ子たちも、大喜びでしたわー


今年は、子ども会の「流しそうめん」が中止になったんで

少しでも、夏の思い出を残してあげたかったんでね


熱烈歓迎!



甥姪

嫁さんの妹の子供達が
遊びに来ました

ウチの子供達と
歳も近いので
四人兄弟みたいで
めっちゃ騒々しいわ
(゜o゜)\(-_-)

公園で
野球したり
虫捕りしたり

久しぶりに会った
従兄弟同士で
今日は同じ布団で雑魚寝

明日は
歳の離れた
従兄弟も来ますので
また騒がしくなりそうな予感ですわ

FC岐阜 結果

熱烈歓迎!-110813_195950.jpg

0対2

言葉も無いくらいの完敗


圧倒的に
ボール支配されて
攻撃力にかなり差があり
数少ない得点チャンスを活かし切れませんでした


これで
2勝2分16敗

先が見えないドン底ですな

FC岐阜なう

熱烈歓迎!-110813_173753.jpg

熱烈歓迎!-110813_173652.jpg

J2で最下位独走中の
我らが、FC岐阜


それでも
相変わらず、
応援に来ちゃいました


今日こそわ~
勝ってくれ

いや、引き分けでも良し