メタボ部長のアホトーーーク -266ページ目

ギフトショーなう

それ行け メタボ課長!-110906_121934.jpg

相変わらず人多し

半日過ぎましたが
半分回りきれてませんがね


あっ そう言えば
先程、トイレで
テキサス系メタボの
『ふとっちょカウボーイ』とすれ違いました

何んかのイベントだと思うんですが、身長180cm以上あったかな 縦横にデカイな

パァ~ン~♪

シューズ祭

子供達のスパイクやらトレシューやらを買いに大型スポーツ店へ


今年、たぶん3~4足目かな?


まったく問題なし!   沢山、練習してる証拠でしょ(?)


昨日はいつもとは違う店なんで、めちゃ新鮮ですがね


スポーツ店が大好きな私は、2時間ほどウロウロと店内を散策


子供達は完全に飽きてましたけどね。



さて、今回の購入リストは・・・・・・


↓次男のトレーニングシューズ 【ロット】です

 靴紐結べるんかな?
それ行け メタボ課長!


↓長男のトレシュー 【ナイキ】です

 めちゃめちゃ派手やん
それ行け メタボ課長!


↓長男のスパイク 【アンブロ】です

 しかも、嫁さんの好きな「ガンバ大阪の遠藤モデル」
それ行け メタボ課長!



↓ ついでに買ってもらった私の【ランバード】

それ行け メタボ課長!

韓国での応援

それ行け メタボ課長!-110904_104910.jpg

韓国テグでの
世界陸上最終日

スタートから
男子マラソンを観てます

日本人選手五人が出場しており、日本からも大応援団が渡韓していて、沿道から小旗を降ってる映像が流れてます

通常であれば
絶対にタブーな
韓国での日本国旗掲揚

しかし、スポーツを愛する感情は、それをも勝っているようです

日本人ランナーの走りにも地元の韓国の人達が
応援してくれています

さあー 最終日
日本人も韓国人も
頑張ってや~

台風ニモマケズ

それ行け メタボ課長!-110903_155950.jpg

毎週、土曜日の
サッカー練習は
台風の為に
お休みですわ

でも
二年生チームだけは
台風なんて何のその(?)

って事で、気合い入れて臨時練習しました

もちろん、雨や風が強くなったら中止が条件です

11月から
ほとんど一週間おきに
試合が入っており
コーチも
完全に勝ちに行きます!って感じがガンガン伝わっております


長男のコーチも
次男のコーチも
ホントに熱心にやって頂けており、感謝感謝です

リレー選手~長男の巻~

帰宅するなり、


長男が、「走る人リレーの選手になったし~」って嬉しい報告をしてくれました。



運動会でのリレー選手は小学校でも花形です


1年~3年では、ずっと成れなかったリレーの選手


正直、4年間の嬉しさがドッと出たんでしょうね


いつもは先にお風呂に入る長男が


今日は私の帰りを待ってから、一緒にお風呂に入り


選考会から選手決定までの、流れをテンションMAXで話してくれました。



この1年、


サッカーの練習で鍛えられたのが、これで証明できました。


対戦相手の足の速いFWについていこうと


必死で追いかける事が、この子を強くしたんだなーと感じておりました。




さぁ~ 来週は、次男の選考会です。


長男同様、こちらも楽しみですが


去年、1年生の時に選手に選ばれて


若干、天狗になっておりましたので


彼の性格上、


気を抜かなければいいんですがねー得意げ

作業IN名古屋

今日は、朝から名古屋の倉庫で作業でした


噂によりますと、何か台風が来ているみたいですね・・・・・・


港の方から、なんか嫌な雰囲気の風がピューピュー吹いておりました



私とスタッフ1号&3号の3人での作業です


さすがに倉庫内は蒸し風呂状態・・・・


みんなお茶とか水とかカブ飲みで作業しましたあせる



2人とも「暑い~」とか「疲れた~」とか言いつつも


最後までしっかりやってくれて、大助かり!チョキ



いつもデスクワークの私達なんで


こんな作業とかやると、毎度毎度 倉庫の人達に毎日の苦労がわかります



帰りは渋滞に捕まって、2時間掛かりました・・・・


帰社後、急ぎの用件があったので またまたいつものデスクワーク!



さすがに、今日はビールビールが待ち遠しいなああああああ!!!!!!!!

亀田興毅とゆかいな仲間達

それ行け メタボ課長!-110831_203638.jpg

亀田興毅の世界タイトルマッチなんですが
試合そっちのけで
観客席に有名人が多く来ており、そっちの方が気になるなるなる~


アントニオ猪木
千代の富士
日馬富士
間寛平
小錦
ジェロム・レバンナ
ピーター・アーツ
サバンナ八木
安田団長
国生さゆり
北村弁護士
高岡蒼甫
AKB秋元
などなど

脱皮中

またまた、顔の皮が脱皮しています


今年、3回目です


この夏はひと皮もふた皮も、剥けてしまいました



嫁さんには「気持ち悪い」と言われ・・・・・


子供には笑われております。。。。



やはりこの歳での、日焼けは怖いですな


20代の頃は、こんなんでも無かったはずなのに・・・・


まあー   2~3日の辛抱ですわ




ダブった試合

11月3日(祝日)

まだまだ先の話ですが

我が家では、ちょっとした騒動に。



4年の長男チームは

以前より決まっていた通りに大事な「県大会」の日です



それと昨日、決まったんですが

2年の次男チームも

「リーグ戦」の初戦で試合が入りました。



もちろん、試合会場もバラバラで

同時に見る事が不可能です



嫁さんとも話しましたが

泣く泣く別れて行く事にしました。



まだドッチがドッチに行くのかは

未定ですが、

正直、2人ともメチャ迷ってますがね。。。。

新総理の印象

野田さんに決まりましたなー(・∀・)


それ行け メタボ課長!



正直、前原さん支持の私からすると若干残念ではありますが

今朝のニュースでの 演説を聞いていると

数%ですが、期待が持てる所も。


松下政経塾の1期生で、前原さんの先輩だし

連携を上手い事、組んでくれればね・・・


何はともあれ、海江田さんにならなくて一安心。。。。



野田さんで怖いのは「増税」

なんとか庶民の味方であって欲しいですなー

(・Θ・;)