健康診断
10月12日
会社の健康診断があります
思えば、4年前に
メタボ予備軍の宣告をされて
全く改善の後が見えない
私ですが・・・
救いは
4年前から
悪くもなっていない事
今年は
何やかんや色々あって
運動不足やしなー
うーん
やべえなー
中国のセキュリティ
いつも航空チケットを予約している
旅行会社から
こんなメールが届きましたが
たぶん、対した事の無いセキュリティでしょうな。
こんな事件があると
模倣犯が出てきて
マジでやりそうやねん![]()
今度の出張も
国内便に2~3回乗る予定やし
あ~ 中国行くのいややなー![]()
いつも大変お世話になっております。
*******でございます。
下記、ご案内致します。
------------------------------------------------------
*** 中国へ渡航予定のお客様へ ***
中国の空港のセキュリティが強化されております。
お早目にチェックイン手続きして、お早目にセキュリティを
済まして搭乗ゲートへ向かうようにご案内ください。
------------------------------------------------------
中国国内におきまして、8/29と8/31に連続して、
2件の飛行機脅迫事件が発生いたしました。
現在、中国の主要空港では、セキュリティを強化
(北京オリンピックや上海万博レベル並み)しているとのことです。
渡航に関して危険情報は出されておりませんが
渡航者の荷物開封検査や靴を脱いだ検査など厳しいチェックを行っている
空港もあるようです。
このため国内線ご利用時、出国時には、時間がかかっておりますので
いつも以上に余裕をもって空港へ行かれるようお願い申し上げます。
以下、2件の事件内容です。
http://www.japanese.peopledaily.jp/94475/7930029.html
http://www.japanese.peopledaily.jp/94475/7932042.html
ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
WBC参加表明と新井会長
『WBC参加』
野球ファンとしては素直に嬉しいですし
めちゃ楽しみです!
ただ、昨日の新井選手会会長の表情を見ていると
う~ん( ̄_ ̄ i)って感じです
一時の不参加表明以来
ネットや新聞で
情報を聞く限り
色んな葛藤があっての決断
気持ちは痛いほどわかりますよ。
新井会長は
このWBCを最後に
会長の座を退く方向らしいですが
心労もハンパ無いでしょうね。
監督は、秋山さんに決まりかな?
何せ、楽しみ~
先制点の重要性
次男の試合でも、
必ず
コーチからか
親さんから
出るのが
この言葉
『先に1点取ろう!』
今日のヤングなでしこ
まさに
この、先制点を逃した事が
大きな敗因でしょうかね
キックオフ直ぐの
開始1分での失点は
やってる選手達が
一番驚き
モチベーションを
維持できずに
立て続けての
失点を許してしまった
いかに、
先制点が大事で
逆転が難しいか
まざまざと
見せ付けられましたね
久しぶりの5年練習試合
白鳥カップでの
大敗から
何とか活路を見いだしたい五年生
そんな中での
ヴァンクールさんとの
フレンドマッチをやってきました
場所は
木ノ本小学校の運動場
学校でサッカーできるなんて
高富じゃ絶対にありえないので
ウラヤマシイ事です。
試合は
8人制で15分を6本
点数は忘れましたが
全てを無失点で抑えて
勝てました。
長男は
左サイドバックで固定
個人だけの事を言うと
正直言って
満足できる仕事は
あんまり出来ていません
もちろん
それは自分でも気づいているはず
悪い内容に輪を掛けて
コーナーキックを蹴った時に
以前、右大腿部の肉離れした所を
少し再発させた様で
踏んだり蹴ったりですがね。
でも、収穫もあり
8人制の流れと試合運びが
少しずつ出来つつあるのかなって
\(^_^)/
Android携帯からの投稿
動くねぇ~阪神タイガース
今年のペナントを
すでに棒に振った感のある
阪神タイガース
そのタイガースが
すでに来季に向けて
動き出した
まずは、
GMに元阪神監督の中村さんを指名し
満身創痍の金本とも
来季の契約を結び
大リーグに行っても
イマイチ活躍できない
「福留」「五十嵐」「西岡」を
獲得調査しているとの事
ええやん
やっぱ、巨人と阪神が
強くないと
セリーグは盛り上がらんからねえ~








