こんにちは。

 

 

“お気に入りの人生を歩く”

心と体のバランスセラピスト naokoです

 

 

【セッション後、お客様の変化】

 

・自己犠牲の気持ちが強く、職場に対する

  ストレスも強かった

   ↓

  転職を決め、より自由度の高い働き方を

  選択でき、旅行にも行けるようになった

 

・口調や態度のキツい同僚にモヤモヤしていた

       ↓

  ご自身の完璧主義な一面に気付けたことで

  同僚の態度は受け流すことができるように

  なり、仕事の一部を手伝ってもらえるよう

  頼めるようになった

 

 

・自分の感覚が信頼できず、思考ばかり

  巡らせて行動できない自分が嫌だった

       ↓

  現状を打破する!という気持ちになり

  直感に従い、再就職先を決めた。

  通勤を始めると同時に、ご病気だった

  家族の症状が急に軽くなった。

 

 

・家族の目やお金を気にして、堂々と

  好きなことができていなかった

       ↓

  自分で現実創造する!と決めて、趣味や

  好きな学びを堂々とできるようになった。

  批判的だったご兄弟やご主人も応援者に

  変わり、県外へも会いたい人に会いに

  行けるようになった

 

・妹さんとの関係がギクシャクしていた

     ↓

 全ては母への想いから来ていたと知り

 妹への気持ちに変化が。子育てに奮闘する

 のを労う気持ちが湧き、数年ぶりに

 自然にLINEが送れた。

 

など

 

セッションご感想はこちら気づき

 

 



成長曲線が落ちた!

振り出しに戻った!と

感じた時に思い出したいこと





体でも心でも

例えば仕事でも

右肩上がりでいい感じ♡

と思っていたところで

少しでも下り坂になると

あれっ!?

どうしよう、このまま

悪い状態が続いたら。。。

もっと悪くなるのかな?

急にそんな心理に陥ること

ありませんか?






私は結構あります。

その度、

不安になるのは簡単

悪い方に考えるのも簡単

そう痛感します。

そういうときに

思い出したいのは

基本的に物事は

良い方に向かっている

という真理✨

せっかく上向きだったのに

振り出しに戻ってしまった

また同じところをグルグル

してる

そう感じたとしても

実際はらせん階段を

登っているようなもので

同じところのように

見えて、横から眺めると

前より上のステージを

歩いてるんだよ〜

だから大丈夫。


そういうものらしいです✨






一瞬落胆しても

これはらせん階段なんだと

思い出して進んでいける

そんなメンタルでいきたい

股関節の痛みがぶり返し

つい心が揺らいだ

自分へのエールもこめて照れ










ご提供中のサービス

 

 

 

 

 

お読みくださってありがとうございます。

あなたがお気に入りの人生を作って

いけますように。