全日本模型ホビーショーへ~2023~ | 1910番のどーでもいいブログ

1910番のどーでもいいブログ

日常の出来事をテキトーに書きます。
趣味の鉄道・鉄道模型の話題が多いです。
小学生のころ、“しょうじょう”をたくさんもらった作文のうでを生かしていきたいとおもいます。
あまり期待しないでくたさい。


今年も全日本模型ホビーショー開催の時期となりました。
一般公開2日目の今日行って参りました。
何人かお誘いしたんですが全員断られてしまったので珍しく単独参戦です。。
昨年の様子はコチラヘ。



1日目は仕事の都合で行けず…。
そして今日は仕事明けでしたが元気を出して職場から直行しました。


今にも雨が降りそう…(なんとか持ちこたえました)


お昼ちょっと前に到着。
今年も南ホールでの開催で少し距離がありますが、みんな同じ方向へ行くので波に乗って行きます(笑)


京葉線リスペクト


チケットを買い、いざ中へ…。


なんだか閑散としてます(たまたま?)


ゲートをくぐるとご覧の盛況です。
南ホールは2階から入場するので高みの見物ができます(笑)


入ってすぐ


それでは会場で気になったものを見ていきましょう。
毎度のことですが、ブログの趣旨的にほぼ鉄道模型のみの紹介になりますのでご了承ください…。
度々、このブログの存在を知っている方から「もっと色々なジャンル紹介しろ🖤」とツッコミが入るのですが知識が無い以上は書くことができませんのでご了承ください…。

まずは中央にドンと構えるトミーテックのブースへ。
本業がおもちゃメーカーですからブースの規模も大きめです。


TOMYTEC


一目散にトミックスのコーナーへ(笑)
絶対やると思っていましたが、ついにスペーシアXの製品化が発表されました。


速報!


そして会場発表パート2はまさかのDD200形。
こちらはまったく予想していませんでした。


手すりとライトはどうなるのかな…


西日本仕様のロンチキが製品化されます。
まだイラストしかありませんでしたが、大手メーカーがこんなものまで製品化する時代が来るとは…。
ついでにトワイライトカラーのEF65もリニューアルされます。


イラストだけですが…


SL銀河がだいぶ形になってきました。


ほぼ完成品かな?


造形は完璧でしょうが、印刷がどんなものか不安が残ります…。
見本が良くても、いざ発売されたら『…え?』みたいなものはよくありますからね…。


機関車はずっとそっぽ向いてました…


先月の鉄道模型コンベンションで『いつになったら発売するの…?』と疑問を呈したTYPE EVA-02仕様の500系は先月突然発売されました。
そしてすぐに発売一時中止になってましたね…(^_^;)


無事発売されました


同じく、先月はよくわからなかったEH500形の3号機。
いろいろと解説が付いていました。


発売時期はいまだ未定


桁式タイプの対向式ホームセットは製品の概要が発表されました。


キットタイプですね


同じく新しい寒冷地タイプの木造駅舎とローカルホームの概要も発売されています。


賑やかな駅ができそうです


そのままスライドしてジオコレのコーナーへ。

また新たなシリーズが始まるようです。
発表の仕方が何とも中途半端ですが…。


な、なんだこれは…


そしてつい先日発表された鉄道コレクションエキナカオリジナルの第2弾。
早速来週発売開始です。
いつも発表が急なので困るのですが、仕方ないのでなんとかお金を工面して購入しようと思います(泣)


購入したらご報告しますよ…


また変わり種セットです。
最近は配給輸送とか廃車回送を模型で再現するのが流行ってるんですかね…?


ターボ君が欲しい…


ノス鉄第4弾も製品に近づいてきました。


購入したら報告しますよパート2


そして次回のバスコレ箱ものは西鉄バスオンリーのセットです。


購入したら(以下略


スカニアJRバススペシャルは12月発売予定です。
まだ先だと思っていても、あっという間に年末になってるんでしょうね…。


カッコいいです


こちらは今月発売予定のトヨタ・SORAで、動力とセットです。
道路が無いぶん都バスのセットよりは安上がりですが、できれば動力は別売りにして欲しかった…。


箱は豪華に見えます


部屋のインテリアみたいなコーナーがありました。


カタログで見るようなイメージ


ペーパーストラクチャーが発売されますが、内部に本を入れて補強している例がありました。
いかがわしい本もこれで隠せる!


何の本なのか気になります…


新ジャンルとしてマイクロドールハウスなるものも登場します。
以前の製品の焼き直し…?


中で鉄道模型の走行会してます


半年ぐらい前に発売されたら自衛隊セットが展示されている…と思ったら…。


…ん?


なんですと!?


リニューアルとな…


ご好評だとリニューアルされなきゃいけないのでしょうか?
まぁ、まんまと策にハマってまた買うことになるのでしょうね…。


いろいろと変化を持たせてくるようです


長くなってしまいましたが、トミーテックのブースを後にして次のメーカーへ。
KATOのブースには相変わらず人だかりができていました。


ジオラマ作成の実演をしています


何やらこちらも新シリーズが始まるようです。
人が多くて近づけなかったのでよくわかりませんでした…。


素人が手を出して大丈夫なやつかな?


緑色のE657系が発表されてしましました…。
これは全色くる流れでしょうか。
一気に出されたらお金と保管場所に困る~!!


嬉しいような悲しいような…


軽く流すつもりでいましたが、ポスターの下の方に小さく出ていたのを見逃しませんでした…。


手歯止め…?


つい先日このブログで紹介した「車輪止め」が正式な製品として発売されるようです。



製品名はちゃっかり「手歯止め」になっていますね…。
そして値段は……実質半額になってない?(泣)
大量生産恐るべし。
写真だとベースまで黄色く着色されているようですが、どうなるんでしょうかね。

気を取り直して、KATOのすぐお隣がグリーンマックスでした。


緑色同士


Nのほうは目新しいものはありませんでしたが、1/80スケールのマルタイが次々とバリエーション展開するようです。


マルタイの見本市のよう


試作品がありました。


スカイライナーカラーがいい!


続いてマイクロエースのブースへ。
ホビーショーだと鉄道模型メーカーというよりもプラモデルメーカー色が濃く出ています。


眩し!


E721系シリーズが今月発売予定です。


メトロ6000系も購入予定です


製品化発表にはオレンジ色のキハE130が。


実車が登場したときからやるだろうとは思ってました


そして…有井製作所時代の問題作(?)が復刻販売されていました。


こ れ は …


その名も「鹿のフン」…。
下写真の『発売当時のパッケージ』の文字の位置も意味深です…。


誰かの顔が見える見える…


組み立てるとこんな感じに。
ちなみに製品は未塗装のようです。


踏ん張ってます(角が片方折れてます…)


いったい何がモチーフの製品なのか…。 
説明すると長くなるので、気になる方は“吉永小百合 ”・“奈良の春日野 ”で検索してみてください。

そして問題作その②…。


これは…?


どう見てもガ◯ダムのパチモンです…。
こちらも説明すると長くなるので、気になる方は“ザ・アニメージ ”・“有井製作所 ”で検索してみてください。
・アニメージ”は誤植です。『頭が母音なのに定冠詞がなのか』というツッコミはしてはいけません。

さらに何よりも問題なのは…。


ケンカ売ってる?


偶然なのか運命なのか、目の前がバンダイのブースです。
ケンカを売ってるように見えますが、買われたら確実に負けます(笑)
なお完全にスルーされている模様。

そのままバンダイのブースに吸い込まれていきます。
1910番、ガンダムの類いは知識が無くまったくわかりません…。


みんな立ち止まってるコーナーがありました


ガンダムに限らず、ロボットアニメ系はまったく見ない人生でした。


ガンダムはどれですか?


これはみんなガンダムなのか…


バンダイのブースを出てとりあえず会場を一通り見て回ります。
PLUMのブースには209系が展示されていました。


今さらながらちょっと欲しいかも…


スタッフさんにマニアな方がいるのでしょうか?  


しばらく見てしまいました(笑)


PLATZのブースを覗いてみます。
ガルパンのコンテナが続々と発売されています。
1/150スケールで、Nゲージのコンテナ車にも積載可能です。


どこまで続くの~?


最後にアオシマのブース。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの“アレ”が展示されていました。


公道を走行可能なタイムマシン


説明が『この車は~』ではなく、『このタイムマシンは~』とあるので、間違いなくタイムマシンです。


最高速度もちゃんと時速88マイルだそうです


会場の奥には鉄道模型運転コーナーがありました。
一瞬何のイベントに来たのか忘れるところでしたが、鉄道模型もホビーショーの1ジャンルとして認められてるんだな…と思った瞬間でした。


そこそこ人気でした


2時間ほど回って会場を後にしました。
昨年以上に盛況な印象で、例年の賑やかさに戻ってきた感じです。
まだまだ油断はできませんが、“コロナ禍”という言葉もいずれ過去のものになるのでしょうかね。

駅に向かって歩いていくとこんな看板が…。


来週か…


今年の鉄道の日のイベントはここで開催されるそうです。
コロナ禍前までは日比谷公園で開催されていたイベントで、今年もやらないのかな…と思ったら会場を変えて開催されるようです!
これは来週もここに来る流れですね?(笑)


では、今日はこの辺で…。

最後までお読みいただきありがとうございました。