鉄道模型コンベンションに行ってきた~2018・1日目~ | 1910番のどーでもいいブログ

1910番のどーでもいいブログ

日常の出来事をテキトーに書きます。
趣味の鉄道・鉄道模型の話題が多いです。
小学生のころ、“しょうじょう”をたくさんもらった作文のうでを生かしていきたいとおもいます。
あまり期待しないでくたさい。


今年も鉄道模型コンベンションに行ってきました。

平日朝の激混みの地下鉄を乗り継ぎ、仕事明けの181氏と合流、昨年と同じく二人で参戦してきました。


今日は秋のような陽気です



今日は暑さも和らぎ、風が心地よい最高のコンディションです(何の?)

開場30分後くらいに到着しましたが、まだ行列ができていました。

少し並んでチケット代わりのバッチを受け取り、いざ会場の中へ。


相変わらずマイクロのパトランプが目立っています



毎年そうですが、初日は平日だと思っていても結構混んでいます。

みんな考えることは同じですね…。

というわけで、会場内を一通り回ります。

気になったものをいくつかご紹介…。


まずは入口正面、パトランプが目立っているマイクロエースのブースから。

今年の会場限定品はキヤ92でした。

少し気になりましたが、整理券の配布はとっくに終了してしまったみたいで…。


ちょっと気になっていました



レイアウト上にはMr.カラーうすめ液が置いてありまして、何だろうと思っていたら、スタッフがうすめ液をウレタン片に染み込ませて、レールを磨いていました。


真似してみようかな…



マイクロの今月発表の新製品が、すでに某誌に掲載されていたようですが、会場での発表はありませんでした…。


続いてグリーンマックスのブースへ。

コアレスモーターの説明をしていました。


絶賛説明中



品番50000台の製品も再生産が行われるようです。


秋田リレーは買えなかったので嬉しいです



会場発表の新製品は山陽電鉄の5030系とのことですが、残念ながら1910番にはアウトオブ眼中でした…。


お次はトミーテックのブースへ。

富井電鉄猫屋線に代わって、富別簡易軌道が運行していました。


いい雰囲気です



お隣には扇沢駅をイメージしたレイアウトが…。


地下にも道路があります



トロリーバスの鉄コレも楽しみです。


密かに楽しみにしています



廃止になった三江線の宇都井駅。

“駅コレクション”はシリーズ化するのでしょうか…。


安易に買ったら置き場に困りそう…



トラックコレクション第11弾。

是非とも箱買いしたいです。


発売が楽しみです



トレーラーコレクション弾9弾も目が離せません。


こちらも楽しみです



そのままトミックスのブースへ。

ハローキティ新幹線、乗ったことも見たことも無いですが、予約してしまいました…。


買います



国鉄70系電車が製品化されるようです。

181氏が「80だ!80だよ!」というので『70だろ』返すと、1/80スケールでした…。


1/150じゃないのね…



今回もTNOSによる自動運転の実演をやっていました。


つい見入ってしまいます



TNOSに連動した信号機も発売されるようです。

『ここまで来たか!』って感じです。


これは楽しくなりそう!



会場の奥では、スピードコンテストをやっていました。

昨年もやっていましたが、鉄道模型の速度のみを競うコンテストで、ギネス記録にも挑戦しているようです。


テーブルの上に超ロングコース



安全第一の鉄道でも、模型の世界なら何でもあり。

ものすごいスピードで爆走しています。

たまたま見てた時の記録が、スケールスピードで約4300km/hとか。。


4293.940245km/h…



他にも、牽引力コンテストや、登坂力コンテスト、低速コンテストなども2日間に渡って行われるようです。


その後、買い物と昼食を済ませて、会場を後にしました。

今日は、国際展示場正門からゆりかもめに乗ります。


まもなく見納め、国際展示場正門駅



2週間前と同じくゆりかもめで豊洲まで行き、有楽町線に乗り換え。

新富町で下車し、徒歩連絡で築地から日比谷線に乗車し秋葉原へ向かいました。

このルートは何回か使ったことがありますが、今年の3月から新富町と築地が新たに乗換駅に指定されたようです。

実は今日まで知りませんでした…。


看板に違和感を覚えた



今回は秋葉原でも少し散財。

途中、181氏が職質されるというトラブル(?)にも遭いましたが、期間限定のマックフルーリーのブラックサンダーを二人で食し、無事に解散できました。


美味しかったです(デジャブ感)



その後、帰宅途中に某所で船長氏と合流。

所用でコンベンションには行けなかった船長氏ですが、戦利品を渡して、愛車で家まで送迎していただきました。

毎度ありがとうございます。


これで1910番的夏の鉄道模型2大イベントは終了しました。

今日のコンベンションは、2週間前の鉄道模型コンテストと違って、少し大人向けなイベントです。

出展するモデラーや企業も、コンテストの時とは一味違います。

昨年には、大きなイベントは同じ時期に2つも必要かと思うようなこともありましたが、互いに新たな企画を行ったりと、内容の棲み分けも出来てきている雰囲気でした。

この調子で来年もまたお願いしたいです。


では、今日はこの辺で…。