【第14回全日本ろう者サッカー選手権大会東日本選抜男子の報告】 | 東日本ろう者サッカー協会公式サイト

東日本ろう者サッカー協会公式サイト

East Japan Deaf Football Association (EJDFA)

【第14回全日本ろう者サッカー選手権大会の報告】

第14回全日本ろう者サッカー選手権大会inJグリーン堺(大阪府)

〈11/19(土)〉
準決勝
〇 7ー2九州選抜




〈11/20(日)〉
決勝戦
〇 5ー2西日本選抜





東日本3連覇達成しました!!



千田監督のコメント

優勝(3連覇)しました。
また、女子東日本選抜代表も優勝し、アベック達成しました(2連覇)
が自分にとっては納得のいくものではありませんでした。

今回の大会で監督業がどれだけのものかと痛感させられました。
EJDFAの選手達のクオリティが素晴らしかったからこそ優勝できたと思います。

チーム内に色々ありましたが皆がお互いにフォローしあったというものもあります。
選手・コーチ・スタッフ・マネージャーには感謝しかありません。

日本、西日本ろう者サッカー協会、手話通訳、審判団、ボランティア、関係者の皆さんここまで準備してくれて本当にありがとうございました。

来年は北海道でアジア大会のプレ大会が行われます。
始動までEJDFAの監督は白紙となりますが4連覇達成できるよう準備、応援していきたいと思います。
今後もEJDFAのご声援をよろしくお願いいたします。

主将桐生さんのコメント

大会3連覇で優勝を果たすことができ、素直に嬉しいです。
これで満足することなく、来年も再来年そして5年後も優勝を目指せるようにそれぞれのチームでレベルアップして更に強い東日本選抜になっていくよう頑張っていきますので引き続き応援よろしくお願い致します。

最後に大会を開催してくださった運営やスタッフの方、ほんとにありがとうございました。

牛尾マネージャーのコメント
この度マネージャーをさせて頂きました牛尾です。

今大会では東日本選抜は三連覇を目標に掲げ日々選手の皆さんは練習を重ねてまいりました。
その結果、優勝という素晴らしい成績をおさめ大変うれしく思っております。

実は…マネージャーをやってみよう!って思ったのが10月で、練習も2回しか参加することができませんでした。そんな中でも、本当に選手、スタッフを始め皆さんに優しくして頂いて、感謝の気持ちで一杯です。

最後に、東日本選抜のマネージャーができて幸せでした!これからもよろしくお願いいたします。


おかげ様で東日本選抜男子は3連覇、東日本選抜女子は2連覇達成し、アベック達成となりました!
皆様の応援、サポート、協会、運営、ボランティア、関係者の皆さんありがとうございました。
来年は北海道でアジア大会のプレ大会が開催されます!
東日本選抜男子は4連覇、東日本選抜女子は3連覇目指してまいります!

皆様引き続きEJDFAのご声援とサポートをよろしくお願いいたします。