明日のブログでお年玉企画ご案内します


今日までご馳走続き


さすがにカラダが重たい😆




明日からプチリセットして

胃腸を整えます♪






今回おせち作りに初挑戦飛び出すハート


残さずみんなが食べてくれると

嬉しいですね❤️



かまぼこはウサギに🐇



2023年は新たなチャレンジをいくつか

やっていきます♪



ウサギのようにぴょんぴょんぴょん飛んで

飛躍する1年にしよう


詳細はメルマガにご登録いただくと、早めにわかります。




 



 

 


お申し込みはこちら

下矢印

 







 

【開催日時】2023年1月23日(月)

      10:00~11:45

      受付 9:40~

【場所】 としま区民センター5階キッチンルーム
     東京都豊島区東池袋1-20-10

【定員】 10名

【参加費】5000円(税込み)

【スケジュール】

     10:00 ご挨拶

     10:10~10:40 イスヨガ

     10:40~10:50    自己紹介タイム

     10:50~11:30 ランチタイム(雑穀ごはんと具沢山みそ汁とおかず)
     11:30~11:45   アンケート
【特典】20分の無料食事サポート
お申し込みはこちら

 

 

 

 

星食べるを学んで楽しんで!
無理しない自然な美容と健康についてのメルマガ配信中
 

 

 

今年も残すところあとわずかですね。

 

今日は5時からおせち料理の準備してました爆  笑
やっとひと段落ついたところ笑





今年は
・伊達巻

・田造り

・ローストポーク
・栗きんとん
・紅白なます
・松風焼き
と6品!!





あと明日の夜は家族が来るのでエビフライを作ります。


以前練習したエビフライ🍤


低温無水調理の鍋にしてからお料理が楽しくなりまして
あれこれ腕を振るいたくなってんですよ爆  笑
 

 

ということで、来年はオンライン&リアルでの料理教室を開催しますハート

詳細はメルマガにご登録いただくと、早めにわかります。
もちろんブログでもご案内しますね。


 

 

さて今日は大晦日
行事食にはいろいろ意味があります。

 

 

例えば年越しそば

 

・長生きできるように

・今年の不運を切り捨て

来年を幸運で迎えられるように

・金運があがりますように

・来年も無病息災でありますように

などだそうです。

 

 

地域によって諸説はいろいろありますが

「長生きでいられる」は

いつの時代でも誰もが望むことなのかもしれませんね。

 

 

 

ご家族や親せき、お友達とお食事するとき、ちょっと食の言い伝えなど
意識しながら召し上がると、運が上がりそう。

 


最後になりますが

年末年始は是非!美味しいを感じて召し上がってください。

 

 

こんなに食べ続けていたら

太っちゃう・・・という

気持ちはひとまず置いておきましょう。

 

 

美味しいと思って食べられることは

元氣で健康な印です。

 

 

 

 

 


お申し込みはこちら

下矢印

 

 

【開催日時】2023年1月23日(月)

      10:00~11:45

      受付 9:40~

【場所】 としま区民センター5階キッチンルーム
     東京都豊島区東池袋1-20-10

【定員】 10名

【参加費】5000円(税込み)

【スケジュール】

     10:00 ご挨拶

     10:10~10:40 イスヨガ

     10:40~10:50    自己紹介タイム

     10:50~11:30 ランチタイム(雑穀ごはんと具沢山みそ汁とおかず)
     11:30~11:45   アンケート
【特典】20分の無料食事サポート
お申し込みはこちら

 

 

 

 

星食べるを学んで楽しんで!
無理しない自然な美容と健康についてのメルマガ配信中
 

 

 

今年も残すとこ、あと2日。
 

私は大掃除をしていました!!

普段からやっていれば、慌てずにすむのに・・・チーン

 

 

今年は冷蔵庫の掃除は、いつもよりスムーズにできましたよ。

 

 

今までは、いろいろな調味料を買っては使いきれず、放置していたり

野菜なども沢山買い込んでいたので、使いきれないものがありました。

 

 

 

我が家の食事スタイルは一汁一菜 

image

 

そのため、あれこれおかずを作らないから
残り物がなくなって気持ちもスッキリキラキラ



冷蔵庫に残りものがいつまでもあると、食べるの飽きちゃうし
味も悪くなりますからねショボーン

 

残り物を捨てないので食品ロス削減にもなりますよラブラブ

 

 

 

 

今日は冷蔵庫にあった、ちょとずつの野菜で具沢山味噌汁を作りました。

 

 


レンコン、しめじ、人参、ほうれん草、じゃがいも、ねぎ

 

 

味噌は麹味噌。私お気に入り

 

 


 

 

寒い日はぽかぽか体の中から温まるおみそ汁を飲んで
元氣に過ごしましょう照れ

 

 

 

 

無料メルマガでは楽ちんで楽しい食生活で人生が豊かになる情報を発信中
ご登録お待ちしております音符

下矢印

 

 

お問い合わせ、ご質問はこちら
下矢印

 

 

 

下矢印

 

 

お申し込みはこちら
下矢印