ちぢみほうれん草の続いてこの冬おススメのお野菜、

それはターツァイ(搨菜)


お店では、小松菜やほうれん草に隠れてあんまり目立たないんですが、

栄養価は高いんですよ。


しかもこの時期は、結構安価で手に入ります。


このターツァイと我が家の冷蔵庫貯金で八宝菜を作りました。



<ターツァイ(搨菜)入り八宝菜>







<材料 2人分>

鶏むね肉・・・150g

むき海老・・・80g

イカ(げそ)・・・40g

ターツァイ・・・100g

もやし・・・200g

人参・・・50g

しめじ・・・50g

絹さや・・・30g

にんにく・・・5g

しょうが・・・5g


(合わせ調味料)

鶏ガラスープ・・・200CC

しょう油・・・大さじ2

酒・・・大さじ1

砂糖・・・小さじ2


水溶き片栗粉・・・片栗粉大さじ1+水大さじ1

ごま油・・・小さじ2


サラダ油・・・適宜

塩・こしょう・・・少々

酒・・・少々

片栗粉・・・少々



<作り方>


1.ターツァイはざく切りに、もやしは芽と根を取って洗い、しめじは小房に分け、絹さやはすじを取り、

人参は短冊に切って茹で、にんにく・しょうがはみじん切りにする。





 



2.鶏肉はそぎ切りにし、海老とともに塩・こしょう・酒・片栗粉をまぶし、イカは食べやすい大きさに切って茹でる。








3.調味料をボールに合わせておく。



4.もやしはフライパンにサラダ油で熱して10秒炒め、ざるにあけて水気を切る。







5.④のフライパンにサラダ油を足して、鶏肉・海老を炒め取り出しておく。



6.⑤のフライパンにサラダ油を足して②を炒め、④と⑤を加え、合わせ調味料を加えてひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を加える。












はい 出来上がりです。







ナイフとフォーク八宝菜というのは、8種類の食材で作るという意味ではなく、

肉・魚介・野菜などを炒めてあんかけにするお料理なので、

あり合せの材料でいいんですね。


中華料理を

おいしく作るコツは・・・


・茹でたり、油通ししたり、下ごしらえをきちんとする。


・調味料を合わせておく。


・手早く仕上げる。


実は、すっごく若い頃、お料理で一番最初に習ったのが中華料理なんですが、

この3つを守れば家庭でも本格中華が簡単に出来ますよ。



クローバーターツァイ(搨菜)です。






そう、ちぢみほうれん草のようにロゼット葉になってるんです。


ちぢみほうれん草は こちら  です。


だけど、売っているときは大体が、小松菜やほうれん草みたいな袋に入っているから目立たないんですが、炒め物には最適ですよ。


ターツァイの栄養価は 中華丼にも出来る~ターツァイ(搨菜)と豚肉のオイスターソース炒め♪  

参考にしてください。







我が家の冷蔵庫貯金というのは、

買ってきた食材をあらかじめちょっとだけ取っておくんです。



鶏むね肉は、お弁当の唐揚げの時、

イカげそは、イカリングフライの時って感じです。


お野菜もお高いので、もやしを使ったり、絹さやも意外と安かったので使いました。




ナイフとフォーク ei-recipeおススメのターツァイのレシピ ナイフとフォーク


ターツァイ(摺菜)入り~蓮根肉団子鍋♪


















では、今日もおいしい一日をお過ごしくださいね(*^_^*)

ei-recipe



クローバー  クローバー  クローバー

ei-recipeのお料理は、こちらからもご覧いいただけます。 

 ↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪




にほんブログ村  参加中♪