「天外者(てんがらもん)」三浦春馬が五代友厚。別に泣かなくてもいいから歴史好きは見てくれ、是非。 | えいいちのはなしANNEX

えいいちのはなしANNEX

このブログの見方。写真と文章が全然関係ないページと、ものすごく関係あるページとがあります。娘の活動状況を見たいかたは写真だけ見ていただければ充分ですが、ついでに父の薀蓄ぽい文章を読んでくれれば嬉しいです。

「てんがらもん」は幕末から明治のちゃんとした歴史モノであるだけに、これは私が見なければいけない、三浦春馬のことを抜きにしても。

薩摩の五代才助(友厚)は、情熱家ではあるけど他の「幕末の志士」たちとは一戦を画した合理主義者で、技術と産業で新しい日本を作ろうとした、っていうお話。
つまり五代を主人公にした大河ドラマを二時間の総集編にした、みたいな映画だから、当然、主人公はラスト死にます、まずここで泣きます。そのあと今だとメイキング映像がついてます。生き返った(ような)三浦春馬が、エキストラの皆さんに挨拶してます。ここでまた泣きます。
大バジェットの映画ではないので、シネコンのなかでも小さいハコで公開してます。観客の年齢層高いです。終わったあと、ほんとにチラホラ客が泣いてます。なんか不思議な体験です。
岩崎弥太郎の西川貴教、チョンマゲだと異様に目がギョロっとして、異相だなあこいつ、もっと
伊藤利助をやってる彼は、おお「ちはやぶる」の机くんだ、森永悠希、おお今調べたら、彼のデビュー作は「プリンセス・トヨトミ」の真田大輔、ああ、中井貴一の息子の、セーラー服を着た少年が彼だったのか! 。今回の伊藤博文も、実にマイルドでいいひとだ(ホントにそんなヤツだったか、伊藤博文?)。
才助(友厚)が若い頃に出合う長崎の遊女が、森川葵、おおワイルドスピード森川、コイツすげえんだよな、とか思いながら見てたら、なるほどイギリス人に身請けされるのか・・・これって「仁ーJIN」のパターンと、かなりおんなじじゃあいないか? って今書いてて気づいたけど。そのあとの展開も似てる。親友が坂本龍馬ってのも同じだし。パク・・・いや、まあ、あんまり突っ込まないことにするか。


三浦春馬の芝居は、いいです。とにかくいい。

大河ドラマを二時間の総集編にした、みたいな映画だから、当然、消化不良なところはいっぱいある。五代友厚を顕彰するのが目的のマイナー映画だけに、追い付いていないところも山ほどある。歴史モノとしてもツッコミどころは限りなくある。しかしまあ、これは、そういうもんじゃあない、のだろう。
映画館でやってるうちに、皆さん見てください。

あなたもスタンプをGETしよう