どうも・・・ショーエイです。
エリザベスII女王がこれほど多くの人から愛されていたので、
特に追悼を述べる事もしなかった訳ですが…
本当にチャーミングな女性で、
実際に亡くなったと思いたくなかったのが事実です。
英国イメージを辛うじて保ててたのは、
エリザベスIIが素敵だったから。
ボリス・ジョンソンの様なゴミが首相でも、
英国が愛されたのは、
エリザベスII女王が居たからだと言っても良いです。
その英国の象徴が亡くなってしまったと考えたら、
どうも英国を好きでいる理由がもう殆ど消えてしまう。
チャールズ新国王がどういう人物かは言わないけど、
今の所、英国の権威は
エリザベスII女王が維持していただけとも言える話です。
女性としてもとても魅力的な人だったと思う。
ベッカムが10時間近く並んで参列したという話を聞いて、
やっぱりベッカムはカッコいいと思った。
正直、英国の人で
彼女を愛せなかった人物は信用できません。
上辺だけでなく、本心で愛する人は、
彼女に対する礼説もしっかりしていたと思う。
日本の現・天皇も上皇さまも、
とても素敵な方です。
日本人として忠誠を誓う様な真似事は必要ありません。
でも、日本人として天皇や上皇様の生き様、
そして心意気はちゃんと理解してほしいです。
国の象徴であるという事を全うするというのは、
人間として難しい事でしょうが、
多くの国民から愛されるという事は、
本当に素晴らしい人間だからそうなれる話です。
そういう素晴らしい人が一人お亡くなりに成った事は、
本当に残念で…
せめて100歳まで生きていてほしかったです。