ヒラリーのメール疑惑 | ショーエイのアタックまんがーワン

ショーエイのアタックまんがーワン

タッグチームLiberteenの漫画キャラクター・ショーエイが届ける、笑えるブログ・ショーエイの小言です。宜しくお願いします。

どうも…ショーエイです。

ヒラリーのメール捜査をFBIが

大統領選直前になって再開するという

アナウンスを出したようですが…

 

恐らくこれは共和党の仕掛けというより、

民主党の仕掛けです。

 

一見、可笑しなことを言っているように感じるでしょうが…

よく考えれば見えてくる話です。

 

以前にトランプ優勢になれば、議会選挙では民主党が優勢になる。

何故なら圧倒的な力を持たせるには

危険すぎると考える人が多くなるからです。

その為、捻じれを起こして様子見…

 

これは逆にヒラリーにも言えることで、

ヒラリーも圧倒的な力を持たせるには怖い…

そういう印象から、共和党が議会選で逆に有利になる状況が

想定されます。

 

メール疑惑は騒がれるほど

大きな不正とまでは成らないのでは、

とも考えられ、

議会選を想定した仕掛けを施した感じです。

 

例えるなら、共和党がこれ見よがしに

このメール疑惑の件で、議会承認を与えたら?

 

熱狂的な民主党支持者は別として、

トランプよりヒラリーがマシと考える層は、

逆に共和党が非道な行為をしている印象を持ちます。

それによって議会選での民主党票へ結びつけたい

目算と考えるのです。

 

ここで共和党が冷静に考えて、

大統領選に影響を及ぼす為、

証拠と根拠が不十分な捜査は控えるべき

なんてことが言えたら…

逆に議会としての共和党支持率は上昇するのでは…

 

更にヒラリーが圧倒的なパワーで大統領職を行使できない

抑えの存在としての価値を更に付与できる状態に成ると

思えます。

 

ただ…誰がいいか悪いかは別として…

FBIを大統領選に絡めるのは好ましくありません。

 

官僚職なのだから立場として

政治に影響を及ぼす行動は結果が出るまで

慎むべきだったと考えるし…

FBI側もそれは認識していたはず…

 

それでも動けた理由は…

印象的被害を受ける側が承諾したから…

そんな感じもするのです・・・

 

ただ、小細工は選挙戦であり

全ての勝負事の醍醐味なので、

憲法、法律に基づいたルールならば、

非難することはできません。

ある意味、面白い勝負とし傍観しています。