アホ内閣馬鹿発言…国連の援交報告書編 | ショーエイのアタックまんがーワン

ショーエイのアタックまんがーワン

タッグチームLiberteenの漫画キャラクター・ショーエイが届ける、笑えるブログ・ショーエイの小言です。宜しくお願いします。


どうも…ショーエイです。
アホ内閣は何をやっているのでしょうか?

日本の女子高生約13%が援助交際をしているという報告書が上がってきました。
確かに13%とはとんでもない数字なのですが、
日本人なら誰でも、援助交際が少なからずとも発生している事実は周知の事です。

恥ずかしい話は、政府と外務省の反論の仕方!!
「数値が間違っているから、報告書を受け止められません」

???
こういう言い方をすると、
まるで海外からは、日本が国として恥部を隠匿しているように受け止められる言い方にしか聞こえません。
ある意味、日本人は少女売春行為などの問題を真摯に考えておらず、放置していると捉えられる反論をしているようなものです。

実際には日本の方はご存知のように、
警視庁を含めた警察機関が監視体制を行っており、
それに対する罰則事項も国内法の整備として設けられてます。

要するに、
日本は真摯にその問題を受け止めて対応には上記の様に尽力を尽くしている事をまず説明した上で、13%という数値は事実とは異なる数値であり、オーバーすぎる表現であると主張するのが適切なのです。
こうしていれば、日本はその問題に対して放置していない事は、世界中に伝わるはずなのです。

それを説明しないで、ただ数値が違うので受け止められないでは、
全く何もしていない国に感じられるのでは…

本当にこういう対応の一つ一つが、日本のイメージを悪化させることであり、集団的自衛権を行使できるようなっただけで、横柄な国に成ったと感じられるのです。
本当、小学生レベルの政治家の反応に情けなさを感じます。

因みに援助交際に関しては、基本、被害報告(暴行を受けた等の)が無ければ警察も事件としてして動かないのも事実で、実際に金銭の受け渡し、ホテルなどへ一緒に入るといった現行犯逮捕は現在のシステム上摘発が難しい状況にあるという事です。
そうした中で国連や他の国が求めている対応は、金銭授受による行為に対する罰則処罰を重く設定して社会的抑止力をより強く持たせる事なのです。
行為に及んだ当事者が未成年の場合は、刑事処罰という将来性を損じる対応ではなく、高額な罰金等を含めて考えていく必要性もあるという事…

こうした報告に対して、
日本国は全く対応を考えませんと突っぱねる行為…
もし、あなたが海外の人だったらどう受け止めますか?

そう考えると日本の反論の仕方は問題ありで、
本当に恥ずかしいと思います。



本当にこのアホ内閣を含めて、アホな耄碌官僚たちも、
早くこの国の中枢から消えてほしい…
態度が横柄な分、他の微妙な党よりも恥ずかしい…