✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ -24ページ目

✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ

縫わずに作れる布雑貨「カルトナージュ」の講師をしているeicoです

カルトナージュ教室
bouquet de soie
(ブーケ・ドゥ・ソワ)
東京都内にてプレオープン後、グランドオープンに向けて準備中

月に一度のご褒美時間が
あなたのときめきライフを叶えます♡

こんにちは。

はじめての方、はじめましてニコニコ
布小物てづくり講師eicoです




机の上も、温かみを感じられる空間にできる
布小物を紹介しますね。




パッチワークで作りました



選んだ布は…↓





チクチク…チクチク…楽しい時間です〜ニコニコ







底のマチ部分 






完成!ラブラブ
これは、何かというと……






”ペン立て”なんです晴れ



めくっても可愛いラブラブ




布が立っている理由は、
内側に500mlのペットボトルを
高さ10cmにカットして
仕込んでいますベル



表布を見せても雰囲気が変わるねニコニコ




まっすぐ縫いだけでも
可愛いものが出来ますねポーチ




※講座の8作品はミシン縫いの布小物で
構成されています。



 

 

✿かんたんステップで自分好みの布小物をつくる✿

布小物てづくり講師eico

 

 

こんにちは
ここ東京も梅雨になるのでは?
っていう季節がやってきましたね。
皆さんのところは
梅雨入りしましたか?
 
 
 
 
さて・・・話は変わって、
 

 
 
てづくりのワークショップなど、
出張で講師をなさっている方は
 
 
 
出張レッスンの時に
みんな同じ気持ちになるでしょうかおねがい
 
 
 
当日は晴れるといいな〜!照れ
 
とか
 
忘れ物、しませんように!チュー
 
とか。
 
 
 
 
ワークショップの開講って
荷物が多いんです。
 
 
 
わたしは、
忘れ物症なので(→よく忘れ物をする症状)
 
 
忘れ物に関しては
2回持ち物を確認しても
なかなか家を出られないんです。
 
 
「まだ、何か忘れてないかな〜」と心配で。
 
 
10分前に家を出る予定で準備したのに
荷物を持っては
また置いて,
再度確認。
 
 
 
 
最後は心の中で
 
 
 
「いつも不安だけど、
忘れ物をして困ったこと、ないよね。
大丈夫、大丈夫!
 
と自分を励まして、玄関を出ます。
 
 
 
 
今日の午後も
いつものように
同じことをします。きっと・・・
 
 
 
逆にそれが、ルーティーンかもニコニコ
 

 

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの布小物をつくる✿

布小物てづくり講師eico(上原えいこ)

 

 

こんにちは。eicoです。

もうすぐ梅雨かな?と思わせる
湿度感がある今日です。
気持ちだけは
晴れやかに過ごしたいですねー晴れ
 
 
 
 

 
 
 
 
ここ数ヶ月
「これはどうだろう・・?
と、自ら思っていたカラーボックスを
布専用の収納に替えました。
 
 
 
 
下矢印 どうだろう? の状態。下矢印
 

 
 
この場所は物が取り出しやすいので
やっぱり布を収納するのが一番だと思ってポイントニコニコ
 
 
 
 
 
今までは、テーブルの脇に入っていた布たち。
ちょっと取り出しづらかったですチュー
 
写真は入れ替えた後なので、
カラーボックスに入っていたものが入っています。

 
 
 
 
さっきのカラーボックスに布を収納したら…
 

 
スッキリ取り出しやすくなりました晴れ
 
 
 
モロッカン柄のケースは、
実はよくある紙袋です
 

 
 
 

 
これを
高さを合わせて内側に折り曲げて・・・
色と文字を隠すために
コピー用紙を貼って白くしてから
100円ショップで買った幅広のマスキングテープを貼りました。
 
 

 

 
 
 
 
 

白い紙とマスキングテープは
手前の見えるところだけに。
それでも、見栄えにはじゅうぶんキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
あと・・・・
何年も使っている箱も
キレイにしないとねっニコニコ

 
マスキングテープを買い足さないといけないのでまた後日ですニコニコ
 
 
 
市販の収納ケースを
買うよりも、
なんでも手作りしたくなっちゃいます!
 
 
 
 
片付けをすると
気持ちまでスッキリしますねラブラブheart+kira*
 
 
 

 

『8コで叶える布小物』とは? 

 

『体験テキスト』とは? 

 

 

✿簡単ステップで自分好みの布小物をつくる✿

布小物作家eico(上原えいこ)

こんにちは
 
 
eicoです
 
 
 
通販で注文していた商品が届きましたラブラブ
 
 
クリスマス柄の布は
初めて手にするゴブラン織
 
水色の1mm水玉は
シーチング
 
そのほかは
ばね金口は小さくてかわいかったので
用途も考えずに衝動買いデス
 
あと、アンティーク色のギボシheart+kira*
 

 

 

 

そして・・・

嬉しいおまけが付いていましたプレゼント

 

 

 

 

 

「畳へりテープで作るブローチキット」

ですって!!heart+kira*

200名様にプレゼントだったらしいですラブラブ

プレゼントがあることに気が付かずに注文したので

とっても嬉しいーラブ

 

 

 

 

 

そして、初めて手にしたゴブラン織りは

どんなかな?

 

 

 

手触りは、「ごわごわ感」と「張り感」があります照れ

 

素材:綿58%/ ポリエチレン32%/アクリル10%

 

ポリエチレン?! 布としては珍しくないですか??

張り感を出しているのがポリエチレンじゃないかなー

でも、半分以上が綿なのでちゃんと布っぽいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

裏はちょっとホラーですあせる

 

サンタさーん汗

 

 

 

 

この布

何に姿を変えるかというと

クリスマスオーナメントを予定してます音譜

 

 

季節外れの話題でしたねあせる

 

 

 

 

「畳ヘリテープで作るブローチキット」も

作るの楽しみーーーハートハート

 

 

 

そういえば、買った通販のお店、

『つくる楽しみ』です

 

 

 

 

すごいね、

お客さんの気持ちと

店名と一緒だパステルビックリ

 

 

 

 

『8コで叶える布小物』とは? 

 

『体験テキスト』とは? 

※体験テキストのお申込みは

現在お休みしています

受付再開はこのブログにて

お知らせします音符

 

 

 

✿簡単ステップで自分好みの布小物をつくる✿

布小物作家eico(上原えいこ)

ご訪問いただきありがとうございますベル



いま開講している

通信講座のテキストづくりを

完成させるまでに

試作品として布小物を作ってきました。




試作品と言っても

しっかり作ってきた布小物なので

捨てるにはもったいないなと思って

販売することにしたんですウインク




どうやら、ハンドメンド品も

「メルカリ」が盛り上がってるって

聞いたので「メルカリ」の出品方法を

見てみましたニコニコ




CMでも”簡単”と言っていますが

PC音痴の私でもスマホで

簡単に出品できるみたいニコニコグッド




ということで、

出品してみましたニコニコ




見た目は同じでも

縫い方が違ったり

大きさが違ったり

素材が違ったり

仕様がまちまちの物など全5点



このページの下の方に

3つ並んだ巾着袋のうち

真ん中の物は確か著作権がある布なので

それを除いて

両端の2つと、ほか3品を

出品してみました。




見てくれる人の人数がすぐにわかって

面白い!heart+kira*




見ている方が

どんな物に興味を示しているか

という事もわかって

逆に勉強になりそう〜!照れ




『8コで叶える布小物』とは? 

 

『体験テキスト』とは? 

※体験テキストのお申込みは

現在お休みしています

受付再開はこのブログにて

お知らせします音符

 

 

 

✿簡単ステップで自分好みの布小物をつくる✿

布小物作家eico(上原えいこ)