昨日は、京都府ひとり親家庭自立支援センターで、
お母さんのための“ほっこり”セミナー 「大人の絵本よみきかせ」
の講師をさせていただきました。
ひとり親でがんばっているお母さんたちに、“ほっこり”のプレゼント![]()
クリスマスも近いので、クリスマス絵本も交えながら、少し自分を振り返ったり、語りかけてみたり、子育てばかりじゃない、自分の時間もしっかりとゆっくりと持っていただけたらと思いながら…。
2時間の中で、今回は9冊もの絵本を読ませていただきました![]()
「わたし、クリスマスツリー」
読んだ本の中で、これが一番人気だったようです。
もみのきの前向きなひたむきな姿、自分や子どもと重ね合わせてみたり、他の本に出てきた主人公との違いを見つけたり…。
私の大好きなクリスマス絵本です。
クリスマスだけじゃなく、いつでも読みたい1冊です![]()
私も読むたび違った思いを持つのですが、最近は母の立場で、かけおちして出てった娘がふられて帰ってくる姿を勝手に想像して重ね合わせてしまいます![]()
「動物たちのおしゃべり」
「絵がいいですねぇ」
セミナー終了後に、絵本を手に取ってじっくり堪能していた方がいらっしゃいました。
細かいところまで描かれていて、「原画、見てみたいですよね!」と。終了後もこの絵本をきっかけにいろいろとお話をさせていただきました。
「ぼちぼちいこか」
そして、これからの仕事や子育て、自分の人生のことを考えて、「ま、ぼちぼちいきましょか!」
わたしも、ぼちぼちと、いろんなことちょっとずつ、前に進めていこうかと思ってます![]()
京都、南丹、大津で開催です。お子さま連れはご遠慮下さい。大人だけで、じっくりと堪能しましょ![]()
【今後の予定】
朝活「朝から絵本!」は都合によりしばらくお休みとさせていただきます。
日付欄をクリックすると、FBイベントページにつながっています。


