骨盤・肝臓の影響を受けていた股関節痛 | リハビリ・整体の勉強会セミナーなら臨床研究会愛媛祭【骨盤・内臓・脊柱・頭蓋・エネルギー】

リハビリ・整体の勉強会セミナーなら臨床研究会愛媛祭【骨盤・内臓・脊柱・頭蓋・エネルギー】

理学療法士・作業療法士・整体師・鍼灸師・柔道整復師など、セラピスト向けセミナー・講習会・勉強会を開催しています。明日からの施術に活かせるセミナーを開催します。愛媛をセラピーの聖地に!愛媛県松山市を中心に活動しています

四国・愛媛松山と日本全国の治療・リハビリ・整体の勉強会・セミナー情報なら愛媛祭で!!


友だち追加

↑愛媛祭のLINE@

セミナーの先行募集・特別価格でのセミナー参加・臨床に役立つ情報配信・動画の配信・LINEからセミナーへの申し込みなどのサービスが受けれますので、ぜひどうぞ^^



こんにちは!



最近書いてなかったので、久々に症例日記を^^





30代女性



左股関節に激痛が走り、歩いたりするのも辛いとのこと。



来院時も、股関節をかばいながら恐る恐る歩いている感じで、座ってもまっすぐ座ることができていませんでした。



問診によると、久々に長く歩き、そこから痛めてしまったようで、強い痛みが出始めたとのこと(NRS10/10)。



エネルギーによる評価でも原因はそこのようで、骨盤帯のマルアライメントからくる筋インバランスから痛みに繋がっているようでした。





そこでSPTにて調整。



参照アプローチ:ボキボキしない骨盤調整!「SPT(ソフト・ペルビック・テクニック)」



これにより痛みがかなり軽減したようで、まっすぐ座れるようになり、普通のスピードで歩けるように。



これで一回様子を見てもらうようにしました。





一か月弱あけて再来院時に問診してみると、「あれから強い痛みはなくなったが、若干の痛みというか違和感を感じる」とのこと(NRS2/10)。



評価してみると肝臓に反応が。



また、「目が非常に疲れる」という訴えも聞かれました。



肝と目は東洋医学的に見ても密接な関わりがあります。



参照教材:経絡アプローチセミナー教材





そして骨盤周りを評価してみると、またもマルアライメントが確認されましたが、エネルギーアプローチで評価すると、今回は骨盤直接ではなく原因は肝臓。



さらに、詳細に痛みを訴えている部位当たりを触れていくと、左の大腿筋膜張筋が右に比べてかなり萎縮していました。



肝臓の機能低下⇒肩甲骨のマルアライメント⇒骨盤のマルアライメント⇒左大腿筋膜張筋弱化⇒股関節痛に繋がっていました。



これらの繋がりを学びたい方は、SPT(骨盤)・IOT(内臓)の講義を受講されてください(^^)



講習会情報



個別セッション





というわけで、肝臓をIOTにて調整。



参照アプローチ:内臓調整アプローチ!「IOT(インターナル・オーガン・テクニック)」



これにより肝臓の機能低下、目の疲れ、骨盤のマルアライメントなどが改善。



問題になっていた左の筋膜張筋の筋出力低下および筋萎縮も改善し、正常な筋力とボリュームを取り戻しました。



そして股関節にあった違和感も無事改善しました^^





症状は、ひとつの原因が解除されると、また内在的な要因が時間を置いて表在化してくることも多々あります。



その時期その時期で、的確な原因が見つけ出せることが大事ですね^^



ありがとうございました♪




無料メルマガ・タンク青木の「ブログで書けない話」もよろしく^^




【講習会情報】


2016年のセミナー予定


2/12タンク会福山

2/19・26タンク会愛媛

スポット参加受付中!【福岡開催】4回コースセミナー
http://ameblo.jp/ehime-therapy/entry-12061608329.html

スポット参加受付中!【栃木開催】4回コースセミナー
http://ameblo.jp/ehime-therapy/entry-12063123105.html

1/30・31右脳(感じる力)を鍛えて臨床に活かす!伊勢志摩合宿セミナー

2/21関節可動域セミナーin岡山

2/284回コースイントロセミナーin島根

3/6コーチング×エネルギー・ハイブリッドコミュニケーションセミナー

4月からスタート【新潟開催】4回コースセミナー

4月からスタート【大阪開催】4回コースセミナー
http://ameblo.jp/ehime-therapy/entry-12114886611.html



【女子部セミナー】

5月からスタート・女子部4回コースin東京


3/13大阪開催・生理痛・PMSに対応できるセラピストになる!~内臓の機能評価・アプローチ~

2/14東京開催・産前~妊娠~産後まで、評価すべきポイントとアプローチ法 ~生理トラブル、つわり、産後腰痛~




【新人部セミナー】

2/22概論及び基本的な評価方法と簡単な実技

2/16内臓に対するアプローチ(IOT)上腹部編②

2/9筋に対する基本的な触察及びアプローチ(下肢⑤)






青木佑樹(タンクP)講習会の詳細はコチラ をご参照下さい。


秘伝公開講座のエネルギーアプローチスクールはコチラ



※講習会用HPコチラ よりお申し込み下さい。