原動力 | eririnのブログ

eririnのブログ

日々の事、好きなドラマの事、家族の事、とらわれず自由に載せたい時に書いています。2022〜御朱印巡りはじめました~。旅行は少しずつ行ける範囲で行ってます。
つまらない内容ですが訪れて下さりありがとうございますm(_ _)m


そういえば、FT君ツアー始まってた😓

今日は神戸。。ですね。

本当は神戸に行こうかと予定してました、
こればっかりは仕方がありませんね。

8年ずーっと欠かさなかったライブ。。
来年までおあずけです。

来年あればの話だけど😅
あるよね😳


ライブは残念でしたが、
でも嬉しい事もありました。

忌引き明けにすぐ試験があったのですが

無事に合格🈴してました(≧∇≦)/

一応、国家資格。

後半、あまり勉強に時間を割けなくて
不安でしたが、番号見つけた時は、
思わずガッツポーズ(笑)

早めに取り掛かってたおかげかも。。
本当に嬉しくて泣きました。

母は昔から資格試験受ける時に
よく一緒に応援してくれてました。
だから母の事を理由にしたくなかったし
絶対頑張って受けるって決めてました。

天国で、『さすが私の娘』って言って
くれてるかな、お母さんやったよ😭

試験終わった帰り道、
ふと前に止まった車のナンバーが
私の誕生日。

夢にも出てこないし不思議な事も
ないけれど、この時はお母さん見守って
くれてるんだなあって思いました😌

少しずつ日常が戻りつつあり
49日の法要が終わったら、
私達夫婦も御朱印巡りしたり
プチ旅行の計画をしています。

12月はまた東京へ。
東京10社巡り制覇する予定です。

まだまだ辛いです💦
正直、母とお話が出来ないもどかしさ、
父と会うたびに思うんです。
こんな時母ならどう考えるかなって。
父とも仲良しですが、母とはやっぱり違います。
父よごめん😂

でも母が先に去ったのもこういうことの
試練を乗り越える為だったのかな。。
母からの最後の教え、だと思っています。

私を突き動かすもの、
原動力となってるものは母の存在が大きい。

負けず嫌いもあきらめない思いも
母とそっくり、だそうです by父。


さあ、今日はお鍋にしました。
寒くなって来たのでぬくぬくします。

インフルエンザ、流行ってます。

やっぱり😷は欠かせない。

FT君、ツアー無事に最後まで走り抜けて〜💪