この機会を逃すと絶対に後悔するDAZZLEのエドニスタ(`・ω・´)デス

 

今回は、メルシャンでボルドー留学して

日本ワインの礎を築いたレジェンド、

味村氏が退職後に作ったワイナリーの、

信州のワイン、信州の食材を楽しもうという会(`・ω・´)フフフ

 

料理はもちろんこの会のための特別メニューで、

カクテルもその料理に合わせて生み出されている(`・ω・´)フフフ

 

 

RESTAURANT DAZZLE(ダズル)

公式はこちら

 

やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ

板橋妙齢会会長にしてシーランド公国男爵である( `・ω・´ )

 

ひとりの夜が怖いかね……

ひとりの銀座が怖いかね……

ひとりのエドニスタが怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、茶路めん羊牧場産仔羊のローストが食べたい(´・ω・`)シランガナ

 

 

読者のお嬢さん方はご存じのとおり、

新川氏のHUGEの業態の1つ(`・ω・´)

最近ではハワイにリゴレットを出店したり、

横浜ハンマーヘッドにQUAYS(醸造所、蒸留所、焙煎所併設のダイニング)

さらには蕎麦屋まで出店してどんどん広まっていってるご様子。

 

エドニスタは今回で7回目、

 

【ご参考:エドニスタ】

3回目(ポワフェレ、グレートビンテージの2006の会)

4回目(設立200周年を迎えたビルカールサルモンとのスペシャルディナーの会)

5回目(アイリー・ヴィンヤードの希少な2008のピノノワールと北海道オークリーフ牧場の乳飲み仔牛な会)

6回目(それにしても素晴らしかったオーゾンヌの会)

 

エドニスタ以外も、CALERA テイスティングディナーとか、

色々やっているので気になる方は情報収集推奨(`・ω・´)

 

 

ダズルは今年4/29で26周年とのことで、

25周年は盛大にやろうと思っていたら、

流行り病のせいでそうもいかなかったそうで(´・ω・`)ムネン

 

そして今回は、3年ぶりのエドニスタ。
 

この日は味村氏もお越しになり、

蕎麦業態から蕎麦職人も呼んできて、
いつも以上の気合いを感じる。
(一度延期になっているのでなおさらか)
 
到着すると、ひとりひとり名前を呼んでのご挨拶、
うちは通常利用でも2020年11月が最後だったし、
この記憶力には毎回驚かされる。
 
 
さて、最初はバーゾーンで飲みながら開場を待つのだが、
その時点でシャンパン4杯くらい飲んで、開場前に潰れる勢いだが、
良質の酒はなかなか酔わないんだよな(`・ω・´)ナゼダロ
 
 
まあ、そんなこんなで、スタート(`・ω・´)
 
STUZZICHINO - 一日のお楽しみ
Bruschetta al bresaola 信州和牛の自家製ブレザオラ
ブラティーナとオスミック・トマトのブルスケッタ
 
 
ブレザオラの塊のようでブルスケッタにみえないが、
下のパンの上にチーズとトマトが乗っていてる。
 
 
美味しいのだが持ちづらいので、
サッと食べてしまった(´・ω・`)
 
 
 
そこに合わせるカクテルが、
 
CACIO E PEPE SOUR
BAKED CHEESE & BLACK PEPPER WASHED NUMBER EIGHT GIN
LEMON JUICE
SHINMPLE SHRUP
EGG WHITE
 
 
カーチョエペペカクテルΣ(゚д゚lll)
チーズと胡椒がかかったカクテル。
濃厚で、ブルスケッタによく合う(`・ω・´)
 

そういえば、ジンはナンバーエイト。

HUGEの系列の横浜のキーズパシフィックグリル(QUAYS)で
クラフトジンを作っているので、人気のそちら。

8種類のボタニカルで作っているそう。

 
 
そして、お次はこちら。
 
PRIMO
ANTIPASTO FREDDO - 最初の冷製アンティパスト
Tartara di cavallo
熊本県産馬肉のタルタル
 
 
よく見えないが、
 
 
馬肉のタルタル(`・ω・´)
 
 
そこに合わせるワインが、
MERLOT ROSÉ UNFILTERED
2021
メルロ・ロゼ無濾過
 
 
華やかな香りのロゼ。
シンプルで淡泊な感じの馬肉は、
このワインの引き立て役という感じ。
 
ここで、パンの登場(`・ω・´)
ダズルのパンは美味しいんだよなぁ。
(パン屋業態までやってるし)
 
 
そして、お次は、
 
SECONDO
ANTIPASTO FREDDO - 二つめの冷製アンティパスト
Pollo al vapore
信州黄金軍鶏のヴァポーレ
コンソメ・ジェラティーナと粒マスタード・ソース
 
 
軍鶏(`・ω・´)
 
 
濃厚なジェラティーナに、
蒸された感じの軍鶏の美味しさ。
 
そこに合わせるのが、
 
503 SHIOJIRI MERLOT 
2020
503 塩尻メルロ
 
バニラ香が引き立っていてすごく好み。
そして、飲みやすい。
これはいい(`・ω・´)
 
さらに、
401 KIKYO GAHARA MERLOT
2020
401 桔梗ヶ原メルロ
 
こちらもバニラ香がとても好み。
塩尻メルロと同じような印象だが、
後味がやや渋い感じで、
塩尻の方が飲みやすいかもしれない。
 
 
そしてお次が、
 
PASTA - パスタ
Gnocchi di grano arso con cream di salmone
信州サーモンと焦がし小麦を練り込んだニョッキ
縮緬キャベツのクリーム・ソース
 
カリッとホロっとしたサーモンに、
柔らか食感のニョッキという食感の違いを楽しみつつ、
もちろん味付けもバッチリ。
 
 
そして、白ワインっぽいものが映っているが、
今回はメルローの回なので白ワインがないから、
白ワインに寄せたカクテルを作りました、
というこちらを合わせる。
 
CORAL WINE
AWAMORI SANGOSHOU 10Y
ELDER FLOWER LIQUER
JASMINE TEA
LIME JUICE
 
エルダーフラワーを感じる。
ほんとに白ワインと言われたら白ワイン、
むしろ、どうぞって出されて飲んだら白ワイン(`・ω・´)スゴイ
ニカイで出る白ワインに近い、うち好みの白。
 
ゲベルツトラミネールっぽいと説明があったが、まさに。
ここのバーテンの深水さんはやはりただものではない。
 
 
 
お次が、
 
CARNE - 肉料理
Agnello arrosto
茶路めん羊牧場産仔羊のロースト
飛騨ジャンボなめことお肉の出汁のソース
 
 
3回目のエドニスタで、

年に5頭、5月GW以降にしか出荷しないけど

無理を言って特別に出荷してもらった、と言っていた仔羊ではないか?!

 

今回は特に説明がなかったが、

ワインが主役だから他の説明は控えめにしているのかも。

 

「母乳以外口にしたことのない仔羊で臭みもなくやわらかい」

という罪深さを感じさせられる仔羊。

 
 
仔羊は柔らかで、
上質な仔羊の香り(`・ω・´)ツミブカイ
 
そこに合わせるジャンボなめこが、すごい。
しめじのようなジューシーさがなめこの香りで(`・ω・´)
 
 
そこに合わせるのが、
 
KATAOKA MERLOT
PRIVATE BARREL
2020
片丘メルロー プラベート・バレル
 
 
HUGEで買った2つの樽を、
ある比率でブレンドして、
277本できたこのワイン。
なのだが、ソムリエさんが割ってしまい、
276本しか存在しなくなった(´・ω・`)アラ
 
 
SOBA FRESCA - 締め
Spaghetti Giapponesi di grano saraceno
信濃一号の手打ち蕎麦と自家製ボッタルガ
 
この蕎麦、
ウェイティング的に開場までの間に滞在していたバーゾーンで、
蕎麦職人が打っているのを見ていたあの蕎麦。
 
 
 
横浜の蘇芳というHUGEの系列の蕎麦屋さんだそうだ。
 
 
蕎麦自体がいい歯ごたえとのど越しで、
これが、からすみとイクラに合うし、
汁がまた出汁の香りが強くて美味しい(`・ω・´)
 
 
そしてお次が、
 
DOLCE - ドルチェ
Macedonia alle fragole e cheese cake espuma
京都渋谷農園の苺のマチェドニアとレアチーズケーキのエスプーマ
 
 
ここに合わせるのが、また深水さんのカクテル。
 
FLUFFY CLOUDS
RUM COFFEE WATER
WHITE CHOCOLETE CREAM
CARDAMON LIQUID
 
白いのにコーヒーの香り。
そして、最初のカーチョエペペと同じ見た目するという遊び心。
 
 
コーヒーウォーターって何なのか( ゚д゚)ポカーン
聞いてみたら、よく覚えてないけど、
コーヒー豆を蒸留するような感じのよう。
 
横浜にある系列レストランの中で、
クラフトジンを蒸留しているので、
その設備を使ったのではなかろうか。
 
 
それにしても、このイチゴの甘さと香り。
 
 
開場前にバーで1つもらったけど、
こうやってドルチェとして完成させると、
やっぱりすごいな。
 
 
こちらが本日のメニュー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウェイティング的に楽しんだバーゾーン。
 
 
 
 
 
 
 
片丘メルローは購入もできたので1本購入(`・ω・´)
 
 
 
うちのセラーに仲間入り(`・ω・´)フフフ
 
 
 
ラベルはHUGEのデザイナー作。
和紙でできている(`・ω・´)
 
 
 
そして、26周年記念で、
ドルチェで出しているフォンダンショコラのお持ち帰り版を(`・ω・´)フフフ
 
 
 
 
これは楽しみだ(`・ω・´)フフフ
 
 
 
 
今夜も格別であった(`・ω・´)
 
 
最後に、ドメーヌコーセイさんのお話でも。
 
まず、メニューからドメーヌコーセイの紹介文を。
//////////////////////////////////////////////////////////
Domaine KOSEI
日本を代表するメルロの栽培地 信州桔梗ヶ原ワインバレーの片丘地区に佇む、 味村興成が情熱を持って取り組む新しいワイナリー。 2016年よりメルロを植栽、2019年ワイナリー竣工、初ヴィンテージ。
標高約700mの高地にあり、アルプスを吹き撫でる風の通り道、 澄んだ大気による日照時間の長さ、様々な要因が合わさって、 この地は葡萄にとって最高の地であると言われている。 時間をかけ、手間をかけ、納得のいくブドウから最上のワインを目指す。
ボルドーと同じブドウ樹の仕立てを採用、 畑ごとの個性を確かめつつ、きめ細やかな栽培を行う。 ワイナリーは国内ではまだ導入台数の少ない最新の設備を備える。 メルロにこだわり、ワインを作る。
/////////////////////////////////////////////////////////
 
味村氏の畑はいま10ヘクタールほどだが、
始めは、新参者が何しにきたんだと畑を貸してもらえず、
役所にも入ってもらったりして4ヘクタールくらい借りられて、
それからまじめに取り組んでいたら、貸してくれる人が増えてきたんだそう。
 
道があったりなんなりで、
畑として使えるのは実質半分くらいらしいが(´・ω・`)
 
仕事の半分は草むしりで、
長野にお越しの際は、弁当とワインはありますので草むしりのお手伝いをと(`・ω・´)ホホォ
 
メルローだけしか育てていないのは、
もう歳なので失敗できないし、
こうすれば成功する、失敗するというものはわかっているから、
成功するものだけをやろうということから、
メルローに絞って作っているんだそう。
 
後半、味村氏が全席を回ってご挨拶にいらっしゃり、
塩尻はワイナリーフェスタでよく行くんですと話すと、
今年は開催するということで、ぜひお越しくださいと(`・ω・´)
 
チケット取れたら、
ワイン飲み歩いて、
草むしりして帰ろうか(´・ω・`)シランガナ
 

RESTAURANT DAZZLEイタリアン / 銀座一丁目駅銀座駅有楽町駅
夜総合点★★★★ 4.0