前回に引き続きワインの日の訪問となってしまった(´・ω・`)
ワインの日狙いなんじゃなくてマモク狙いなんだけどね(´・ω・`)
 

前回は、今日はワインの日っていうことは、

静かな日になる予感ということなんだろうと、

そう思って行ってみたら全然マモクじゃなかったんだが、

 

この日は、うちと、巴マミさん(仮)だけという、

いい感じのマモクで(店的にはよくないんだが。。。)

 

諸事情によりまみさんとはやっくるも僕も面識があるので、
アニメの話をしつつ美味しいお料理と美味しいワイン(`・ω・´)シフク
 
気づくと店内のBGMすらアニソンになり、
完全なアニメイタリアンが完成(`・ω・´)
今日はもう諦めました(´・ω・`)と。
(22時閉店なので、21時くらいでもう他のお客さんはこないだろうと)
 
読者のお嬢さん方はご存知のとおり、
普段はしっかり本格ローマ料理の店なんですけどね(´・ω・`)
 

さて、この日は最初から、後半は赤に移行しようと思っていたので、
鴨ロース(`・ω・´)

 
で、ワインの日でワインばかり飲んでるのも申し訳ないなと、
なみなみスパークリングでスタート(`・ω・´)
 
(スパークリングはワインの日対象外なので)
 
 
 
 
そして、この日の目当ては、
初めて入荷したという、
馬の生ハムY(`・ω・´)Y
あ、馬は角なかった(´・ω・`)シランガナ
 
 
このルッコラのところにある、
見慣れない赤いヤツが、馬(`・ω・´)ウマー
 
 
馬、美味い(`・ω・´)ウマー
今まで、馬刺しとか、馬ユッケとか、さいぼし(馬の燻製)とか
それなりに馬も食べてきたけど、
馬は生ハムとして食べるのが最高なのでは??
 
なんというか、ジャーキーみたいな感じで、
これはスパルタ人も食べるよね(´・ω・`)シランガナ
 
うまい!厳しい!容赦ない!(`・ω・´)スパルタジンコワイー
 
 
そして、僕イチジク大好きなので、
イチジク乗せます?の声に、
乗せます乗せます(`・ω・´)
のイチジク(`・ω・´)
 
 
盛り合わせにイチジク追加の場合は、
生ハムイチジクとして注文するよりも、
パルマの生ハムの枚数が少ないかも。
なので、贅沢に使って食べる(`・ω・´)フフフ
 
 
 
そして、海の幸のマリネ(`・ω・´)
 
 
この日は、渡り蟹と生シラスが追加されているバージョン(`・ω・´)
 
 
 
やっぱりこうなると白(`・ω・´)
 
 
で、次に備えて赤に移行(`・ω・´)フフフ
これはチロで、次はマッキオレが(`・ω・´)ヤッター
 
 
で、久しぶりにペンネアラビアータ(`・ω・´)
 
 
たわいなし!(`・ω・´)
と食べていると、
しばらくして、
か、辛いなぁ(´・ω・`)
となってくるタイプ。
 
 
で、鴨ロース(`・ω・´)
 
 
塩の強さ、皮のパリサク感、ブルーベリー。
 
うまい(`・ω・´)
 
以下、今夜のおすすめメニュー
 
 
 
そういえば、まみさんがまみさんなら
僕はグレイなんだが(´・ω・`)シランガナ
 
 

すしやあづまニカイイタリアン / 上板橋駅
夜総合点★★★★ 4.0