いつ行っても楽しくて飲みすぎちゃう須賀乃湯さん。

しばらくはテイクアウト専門店になるとのことで、

ここ最近、ずっと行く機会を伺っていたのだが、
今回、満を持して(`・ω・´)
 
普段の様子はこんな感じです(`・ω・´)

1回目はこんな感じで、

2回目はこんな感じで、

3回目はこんな感じで、

まあだいたい無事に帰れない(´・ω・`)シランガナ

 

やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ

シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )

 
正式名称は須賀乃湯だと思われるが、
インスタは須賀の湯なんだよなぁ(´・ω・`)シランガナ
 
さて、メニューの告知は店頭とインスタでされているのだが、
ランチメニューは日替わり(`・ω・´)
 
そして夜は、日替わりメニューと、いつも店内で食べてたレギュラーメニューが、
一部を除いてテイクアウト可能(`・ω・´)デス
 

 
 
お昼のお店の様子。
 
 
基本的に受注生産なので、電話して行くのがスムーズ。
(焼きおにぎりと唐揚げは置いてあったので別かもしれない)
 
 
こうやって、入口を開けて売ってるからか、
通行人がよく足を止めていた。
 
 
営業時間は、
お昼は12-14時
夜は17-20時
予約はこの時間を外すのがオススメ(`・ω・´)デス
 
 
 
 
日替わりのメニューは店頭かインスタにて(`・ω・´)
 
 
 
一輪車で買いに行くと5人限定で、
もつ煮プレゼントだそうです(´・ω・`)ナンダソレ
 
 
 
 
では、ランチ編(`・ω・´)
 
自家製Bigメンチカツ&しょうが焼弁当!!
(カレーマカロニサラダ付)
 
メンチカツはもちろん揚げたてでカリサク(`・ω・´)カリサク
ジューシーでごはんが進む(`・ω・´)
 
 
奥にこっそり映ってるカレーマカロニサラダの、
しっかりしたカレー風味が美味しい(`・ω・´)
 
そして、生姜焼きは王道的な生姜焼きでごはんがススム(`・ω・´)
 
 
 
そして、やきとん&やきとり丼
スタミナ、かしら、もも?、つくね、うずらの玉子、ネギかな???
 
 
ホルモン系は冷めるとなー(´・ω・`)と、
そう思っていたのだが、すごく美味しい(`・ω・´)
びっくりした(`・ω・´)ビミッ!!!
 
そして、
大きな!焼オニギリ&からあげSet(ミニもつスープ付)
 
 
焼きおにぎり、焼きました!という感じの、
お手本のようなしっかりした焼きおにぎり(`・ω・´)
(そういえば店内で食べたことなかった)
 
もつスープは、まあもつ煮込みですね(`・ω・´)
須賀の湯のもつ煮は絶品です(`・ω・´)
 
 
そして、想像以上にモツがゴロゴロ(`・ω・´)ゴロゴロ
 
 
それぞれが500円程度でこんなに美味しくボリューミー(`・ω・´)
僕が普段食べてるコンビニ弁当とかと比べると、
なんか悲しくなってくる(´・ω・`)
いや、コンビニ弁当も決して悪くはないのだが、
(この話は長くなるのでここで終える)
 
 
そして以下、
夜の部(`・ω・´)
 
シロ、カシラ、スタミナ、つくね、
コーンかき揚げ、カレーコロッケ
タコときゅうり酢の物
かきフライです(`・ω・´)デス
 
 
カキフライはこの日の日替わりメニュー系(`・ω・´)
 
 
夜のお店はこんな感じ。
 
 
日替わりメニューの告知が営業開始ギリギリなので、
レギュラーメニューを早めに注文した方がよいのかもしれない(´・ω・`)
その際に、~がありますよって言われると思われる。
 
30分刻みのお渡し時間で注文を受けているとのことで、
受けられる数がなんとなくわかってしまうのだが、
それならたくさん注文しなきゃと思うものの、
テイクアウトしてみんなで集まって食べたら無意味なわけで、
家族分だけを……
となると大家族が注文した方がお店にはいいのかも??
 
ちなみに、
もつ煮込みはすぐ出せるので、
予約しなくても大丈夫っぽいですよ(`・ω・´)
(20時でちゃんと売り切れてた)
 
 
今回は、ランチのボリュームでひよってしまった我々、、
控えめに注文した結果、後2品くらいあってもよかったねという感じに(´・ω・`)
 
さてカキフライ。
大粒!というだけあって、おっきい(`・ω・´)
 
 
こちらがカレーコロッケ。
もう、カレーパンなんじゃないかと思うカレーらしさ。
ここのキラコンの一つだと思っている(`・ω・´)ビミッ
 
 
 
そして、やっくるも大好きなコーンY(`・ω・´)Yコーン
 
 
テイクアウトでも、おまけな感じのポテトは健在(`・ω・´)ウレシイ
 
そして、タコときゅうりの酢の物(`・ω・´)サッパリ
 
 
で、売り切れ次第終了となる串(`・ω・´)
スタミナ(ハラミ)、かしら、つくね。
 
 
味はお任せにしたら上記は塩に。
そして、シロはタレになった(`・ω・´)
 
 
いやーほんのり温かな状態で食べられたけど、
冷めても美味しいからバッチリだと思う(`・ω・´)
 

〒174-0076 東京都板橋区上板橋1−20−3

03-6915-7726

 

須賀乃湯焼きとん / 上板橋駅
夜総合点★★★★ 4.0