またやってきたぞ(`・ω・´)
原価なドリンクがぱっと目を引くのだが(´・ω・`)ホウ?
料理が滅茶苦茶うまい(`・ω・´)オォ
こだわりの食材と
熟練の技術で創る
本格的なビストロ料理。
やっぱり、伊達ではない。
原価ビストロBAN! 池袋大塚
公式はこちらからどうぞ。
公式はこちらからどうぞ。
このBANを手掛けているのは、
KIDS HOLDINGSさん。
先日池袋店、新宿店と訪問したGOCCHI BATTAさん
飯田橋の、ときしらずさんをやってる会社さん。
その他の細かいことは、前回書いてるので、
詳細はそっちを見ていただくとしてだな(´・ω・`)テヌキ
さて今回は戦力増強で4人態勢(`・ω・´)
大塚界隈に住み始めたやっくるの関係の方とご一緒Y(`・ω・´)Y
とりあえずサムネ的に肉をおいておきますね(`・ω・´)
最初はお馴染み、ドイツ風ブルストサラダ。
ブルストはどこいったΣ(゚д゚lll)ガーン
いや、さすがに、ブルスト(ソーセージ)が名前についてるのに、
乗ってないことはなかろう、と聞いてみると、
後追いで出てきました(´・ω・`)ホッ

今日はボトルもいっちゃうよ(`・ω・´)


生ハムみたいなやつも盛りっと(`・ω・´)

アヒージョ的な奴ですね、海老ですね(`・ω・´)

もちろんバケット的なものを合わせる(`・ω・´)マチガイナイ

フレンチおでんです、やっぱりおいしい(`・ω・´)ビミッ

先日のたこ焼き屋、上木家さんが、のれん街に飲み込まれてるのがすごかった。
こののれん街を運営しているのが、
まあ入ってるお店は色々な会社さんでやってるので、
横丁としてまとめる仕事なのかな。
大塚以外にも、代々木(ほぼ新宿横丁)とか歌舞伎町にあるので、
この見た目、見覚えがある人もいるのでは。
その街のランドマーク的な感じではあるものの、
横丁を目当てに行くかというと、
まあ、何かのついで、かなぁ。
代々木や大塚で働いている・住んでる人が
みんなちょっと集まってこいよ、
みたいな感じでやる、という感じかな(´・ω・`)シランガナ