はい、間違いなくすごくなります!
私のブログでも度々お話していますが、ピラミッドの大きさによって
その分野での人材の層は分厚くなります。
野球の人口は現在ではサッカーに抜かされたとは言え約700万人ほどが
今も練習し、プレイさていると見られています。しかし、それに比べて
我々の古流武術の流派は千人いれば凄いと言われます。うちの戴氏心意拳
は日本全国で100人はおらず、この差は如何ともし難いものがあります。
消えていくのも時間の問題でしょう。
野球のトップやサッカーのトップクラスの選手達が武術を稽古すればその脅威
の身体能力から間違いなく化け物クラスのパフォーマンスを発揮しあっという
間に優勝的な事件が起こること間違いなしと言えるでしょう。
では逆に私などがサッカーをやったら、、、はい、走るのしんどいです。多分
サッカーであればゴールからゴールまで往復したら死にますw(笑)
中国武術にせよ日本の古流武術にしても、身体能力を上げるメソッドが多く入
っているので是非、野球やサッカーをやっている方達にやっていただきたいので
す。特に私の稽古している戴氏心意拳と言う武術は“発勁“と言う力の出し方をしっ
かり稽古します、それによって身体のフレームのちからを強化しさらに瞬発的なチ
カラの出し方を強化します。
発勁を不安定な姿勢で稽古するために、足腰の強化に絶大な効果があります。
摩手と言う対練(二人での稽古)も身体感覚を磨く大変良い訓練となります。
戴氏心意拳には多くの古来よりのメソッドが詰まっており、多くの分野の方々に
練習していただきたいと思っております。
身体強化に行き詰まったら戴氏心意拳がおすすめです。
戴氏心意拳をやるなら中国伝統武術 掌友会においでよ!
以下中国伝統武術 掌友会の動画です。