これまでのブログはこちら↓









凍える寒さの中、1〜2時間パドックで待ち続けてついにホープフルSメンバーの登場…!



期待の産駒、アドミラルシップと






*右目の眼力がすごい…!*









史上初、牝馬でホープフルSを制したレガレイラちゃんニコニコ



*この写真すごく女の子っぽさが溢れててすごくお気に入りニコニコ



*レガレイラちゃんの写真2枚しかなかったえーんクソーーーえーん



アドミラルシップはデビュー前からかなり期待の高かった産駒で、デビュー戦もかなりの競り合いの末見事に勝ち切るなど、負けん気が強く?かなり精神面でもタフな子なんですが、今回のホープフルSでもそのポテンシャルを大いに発揮してくれましたキメてるキラキラ


11人気と人気自体は低かったものの、ドイル騎手の導きもあり、最後は親父譲りのワープを見せてくれるなど見せ場たっぷりで、堂々の4着という結果に…!!すごい大健闘ですよね!!!



馬券自体はアドミラルシップとレガレイラちゃんのワイドを買っていたので、もう少しという所でかなり悔しい思いをしましたが泣き笑い、でもそれ以上の収穫があった…!!!次走はちょうど来週のゆりかもめ賞なので、初府中そして初距離延長でまたどんな走りを見せてくれるのかすごく楽しみです爆笑


個人的に共同通信杯に向かうのかな?とちょっと踏んでいて、そこに合わせて現地も行こうと思ってたのですが、ゆりかもめ賞ときたのでやっぱりダービーは目標にしているのかなと!思いますキメてる多分皐月賞はどうなんだろう?ホープフルSの走りを見てたら中山も得意そうに見えたので、チャンスがあるならアドミラルシップの能力に賭けてもいいのかなと不満!きっと良い走りをしてくれると思う…!!



ちなみに昨日、頼んでいたアドミラルの勝負服ストラップが届いたので合わせて載せておきます花




*産駒達の勝負服ストラップもだんだん溜まってきたな〜!*



でもやっぱダービーときたらアツいよな〜〜!!ラウレアのこともあるので産駒のダービー挑戦は私の中でかなりこだわりがあって泣き笑い、しかもゴルシが唯一クラシックで1着を取れなかったレースなので、いつかはゴルシの子供達がその冠を取って欲しいなと…!思っています爆笑アドミラルシップがくるか分からないけど、来ると勝手に予想して笑 今年のダービーも現地参戦予定です指差し


ちなみにコスモブッドレア君も皐月賞に来てくれるだろうと勝手に踏んでいるので、そちらも参戦する予定ではあります看板持ち笑 今年のクラシックも忙しいぞ〜〜!笑



そんでレガレイラちゃんねニコニコ飛び出すハートレガレイラちゃんも史上初牝馬でホープフルSを制したかなりの実力派な女の子で、つい先ほど皐月賞に直行するとの予定が発表されました!レガレイラちゃんはかなりの強力なライバルになるな〜〜キメてるでももし皐月賞を制覇すれば、76年ぶりの牝馬Vになるようなのでびっくり、レガレイラちゃんにもすごく頑張って欲しい思いでいっぱいですお願い応援したい子が多すぎる魂が抜ける(イエローハーツ)



そして、こちらもパドックですごく可愛いなと思ったタリフラインニコニコ



本当に終始興味深々な感じでこちらに可愛い顔を向けていたので、すごく印象に残っていた子でしたニコニコ


レースでは直線の入り口で馬体に故障が発生し予後不良という判断になりましたが、最後まで一生懸命走っている姿は本当にかっこよかったニコニコ可愛いお顔もたくさん見せてくれてありがとうねニコニコお空でも元気いっぱい、幸せに暮らせていますように。





栗毛がイケメンなシンエンペラーの写真もたくさん撮れたりもしたので、あとでホープフルSの写真まとめの時にたくさん載せますね爆笑載せて気付いたけど、↑の写真の尻尾があまりにも栗毛栗毛してて尊すぎる。しかもジャックドールみたいに靴下履いてるじゃんおねだり…また新たな推し馬を発見してしまったかもしれない



そんなこんなで2023年の締めを飾るレースも見終わり、私のルーティンでもある東京駅のカフェで夜ご飯を食べて、


*魅惑のチーズカレー*



最後に時間に追われながらも、諦めきれずにスタバでフラペチーノを購入して、


*リアルに時間に追われすぎて、出発の2分前に新幹線に乗りましたネガティブ毎回時間に追われてひーひーしてるのに、学ばなさすぎるネガティブ



いつものように22時頃自宅に到着しました星空日帰りの遠征もだいぶ慣れてきたので、また今年もたくさん行ければなと思いますニコニコでは、今回はこの辺で!