やっほー✨


笑ちゃんブログにおかえりなさい🌱🌱🌱


さて、続きです


その1 

その2 

その3 



大満足のランチを頂いたあとは、いざ唐津へ✨

ここまでは糸島周辺で、福岡県なのです。

唐津は佐賀県。


九州でも馴染みの薄かった、佐賀方面にこうしてご縁をいただけて、すごく嬉しいです💞


全国にそんな拠点があったら楽しいよね。

そして、わたしのところもそんな拠点になれたらいいなと思います😊✨


車でびゅーんと唐津の虹の松原を通りぬけ。

日本一の長さを誇る松原のようでした🍀

松がたくさんあると、空気も浄化されていいと思う👍


七ツ釜は、ほんとに海がきれいで、自然の作り出した崖や岩がワイルドなのに繊細で、圧倒されました。








指が写ってる残念な写真が多かった😅
遊覧船に乗ると近くまで行ってくれるみたい✨

木々の間をぬって、階段を登ったり降りたり、結構運動量も多かったけど、楽しかった💞

途中で、
この大自然のエネルギーに満たされてしまって、

もう他に何もいらない〜✨物質的なものも、いろんなしがらみ、まとわりつかせてきたもの全部、もうなんもいらん✨✨

って、すごい満ち足りた気持ちになって、そんな話もしながら登ったり降りたりしてました😆

満ち足りる、ってこういう感覚なんだって思った。

いろんなことをやってきたけど、最近は興味がパタっとなくなってしまったものなどがあって、
ちょっとぽっかり穴空いたような感じになってたの。

続けられないってことも、よくないことっていうものの見方に囚われてた。

旅に出る前に、
仕事が続かないことや、職場ややること変えたりしていくことについて、

アメリカとかだと、長く同じことしてると、チャレンジしないんだ、この人はって捉えられるって話をしてもらって、
日本だと、長く続けることがいいことだってなってるけど、
ところ変われば、変える→チャレンジしていく、ってとらえる。

ものの見方が、見事に違うね。
どちらもOKだし、自分が選べはそれが自分の道になっていくんだ。
誰がどうした、とか、誰かがなんかしてくれないとか、されたとか。
全部自分の視点からのものの見方でしかないんよね。

だからこだわっていたことや、傷ついたと思ったことなんかも、
すべて自分のものの見方でしかなくて。
大自然の海に溶けていったよ。

誰かがどうこうじゃない。自分が瞬間瞬間に何を選んで生きるのか。

これから先の貴重な時間を、そうやって大切に生きていきたい。

自分が動くときって、そうやって自分に必要な気づきがやってくるのよね。

時間は限られているから、今後はますます選択行動を速やかに直感を信じて、軽やかにしていけたらいいな✨✨

まだまだいってみたいところ山盛りあるから😆

で、自分じゃないものをたくさん拾ってることもあるから、アクセスバーズのクリアリングを使って、他の誰かのものは外してちゃんと自分でいよう✨

そして、最後は唐津の比較的綺麗なビーチに裸足で入って、パシャパシャ遊んだよ💞






ほんと、いいお天気で、海水もほどよく温まってて、気持ちよかった😍

裸足で土の上にたったり、海に足を浸したり、アーシングと言われるの、浄化作用半端ない✨✨✨
病気を治癒したりもできるみたいね。

もう、ず〜っとここでパシャパシャしてたい気持ちになった😆

帰りの飛行機に間に合うように時間みて、電車に乗るつもりだったけど、
みほちゃんが出発した、筑前前原までまた送ってくださったので、さらにゆっくりすることができたよ✨

ほんとに一日お世話になってありがとう💞💞
いただいたたくさんのもの、しっかりと受け取って、次に送っていくね😍

もっともっと受け取り上手になって、巡らせられるようにしていくね✨

なんか、またすぐ会える気がするけど、駅で名残惜しくバイバイして、電車にのり福岡空港に✈️

あれだけ登り降りしたりあるきまわったりしたのに、疲れてない!
すごいな~大自然パワー✨

自分を出して語り合える仲間の存在にも、ほんとに感謝で、一緒の時間を過ごせることが、奇跡みたいに思える。

このたくさん人がいる中で出会えて、うんうんって想いを重ねあわせて笑ったり語ったりできることの幸せ。

今回、弾丸旅すぎて、バタバタだったけど、ひとり旅も満喫したし、来れてほんとによかった😍

仲間と打ち合わせして、みんなと旅するのも大好きだから、それもどんどん楽しんでいきたい✨

企画したらご一緒できる人も集まってくれるし、行きたいとこあったら教えてほしいし、
まだ未知の場所に行けるのもワクワクする😍

息子が貧乏旅行のエキスパートなので、トクトクきっぷ情報もたくさん入ってくるし(笑)

福岡空港に早めについて、お土産を買ったりピーチにチェックインしたり、一人だと荷物を見といてもらうとかできないから全部持ってあちこちウロウロ😆

ピーチ初体験だったけど、チェックインもQRコードでピッてするだけだし、21:00発だから遅かったので、乗ってからは外もみえず、あっという間に運ばれた感じ(笑)まあ、楽だけど、船旅のような楽しさはないかな。
関空についたから、帰りも近いはずか、
第2ターミナルについて、歩いてからバスに乗って(バスがどこかわからずウロウロした)降りて歩いて駅について、乗って、泉佐野で乗り換えて、と行程が山盛りで、このあたりでちょっと疲れた(笑)

帰りのきっぷの買い方をちょっとシクッたり、一人だと誰も頼れないからワタワタするね。

でも、もう1回経験したら次からはわかってるから、OK👍
ちなみに福岡空港は小さいから、搭乗口もすぐだし快適でした✌️
保安検査場入ってからもお土産買えるし、食事もできるよ✌️

前日に置いたチャリンコに乗って、うちにたどり着いたら日付かわる寸前でした😆

楽しかった~😍😍

無事にひとり旅完了〜✨✨

また行きたい!
船旅も、ピーチでひとっ飛びも✌️✌️

たくさんの感謝とともに💞

読んでくださってありがとうございました🌱🌱🌱

出会えた皆さま、ぜひ一緒にこれからも楽しんで行きましょう💞

そしてまだ見ぬあなたと出会えるのも楽しみにしてるよ✨✨✨