「人に振り回されてる」と感じるのは | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)




今週の私、家族からあれこれ頼まれて、色々と忙しく動いています。




言い方を変えると

『家族に振り回されてる』

と、言えるかもしれません。




だけど、私自身は

『振り回されてる』

という感じは、まったくしてません。



それは


「私、家族のためなら、なんでもがんばれるんです!」

という超献身的な人間だから…


では、もちろんありません。笑




いくら家族のためでも

「イヤなものはイヤだ」

と素直に感じるのが私ですから^^





そもそも

『人に振り回されてる』

と、感じてしまうのは


「私がやる!」って、自分で決めた


という意識がないからだったりします。





人から頼まれたことであっても

「私がやる」

って、自分で決めたという意識を持っていれば、それは『自分軸』。




軸を自分の中にしっかり感じているから、「振り回されてる」って感覚にはならないのです。




母親だから

妻だから

娘だから

当番だから

役員だから

役割だから


「やらなければならない」


って、思っているとき。



それは『他人軸』の状態になるので、振り回されてる感覚になってしまうのです。



「人に振り回されてる」

そんな感覚になるときは


『自分で決め直す』

ということをしてみよう。




私たちは、なんとなくで行動を決めてしまってることがたくさんある。


もちろん、それはダメなことじゃない。



だけど

「なんかモヤモヤするなぁ」

って、感じるところには『他人軸』の状態が紛れてるから。




そういうときこそ

「私はどうしたい?」

と、『自分軸』で決めることを意識してみよう。


自分の中心がカチッとハマれば、振り回されてる感覚は抜けていくからね^^



【ALL LOVE CARDリーディング♪】



人から選ばされてるのではない♪


あなたが自分で選んでいるんだ♡




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。