人の反応がイマイチでがっかりしたら、その手前に戻ってみる | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)





「この人のために、私はこうしたい!」

誰かのために『自分軸』で決めて行動してみた。




なのに、相手の反応が

「思ってたのと全然違う…」

って、がっかりすることないですか?



例えば

子どもを「喜ばせたい!」

と、思って、張り切って子どもの大好物を作ったのに

思ってたように喜んでくれなかった…とか。



人に親切にしたのに、お礼言われなかった…とか。





人の反応がイマイチで、がっかりしてしまったとき。


それは『自分軸』ではなく、『他人軸』の状態になってしまっています。



たしかに、行動は『自分軸』で選んだかもしれない。




でも

「私が自分軸で行動したんだから、相手はこういう反応をしてくれるはず!」

と、相手の反応に期待すること。


それは『他人軸』の状態なのです。




『自分軸』の状態ではね

「相手がどんな反応をしたとしても、私はこうしたい!」

って、相手の反応に期待してないのです。




人とのコミュニケーションの中では


『自分軸』で行動できた!

と、思った次の瞬間には、相手の反応を気にしすぎて『他人軸』になっちゃった…


なんてことだらけ。



それは『視点』がブレるからなのです。


『自分』に向いてたものが、今までのクセで『相手』に向いてしまっただけ。



だから、その『視点』をまた『自分』に戻せばいい。




人の反応がイマイチでがっかりしたときは

がっかりした自分に寄り添う。



そうやって、自分が感じたことを受け止めたら『自分』に視点を戻そう。



そしてね

相手の反応の手前の

「私はこうしたい!」

と思って行動した自分を思い出そう^^



『自分軸』で決めたこと。

そこには、あなたの愛がちゃんとあるから。

その自分の中にある愛をじんわり感じようね^^



【ALL LOVE CARDリーディング♪】



ブレてもいいんだよ♡


だってブレるからこそ中心を感じられるんだから♡




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。