『できない自分』をあきらめるツール | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)




昨日は、久しぶりに


「うわ〜どうしよう💦何にも言葉が浮かんでこないー!!」


と、いう状況に陥ってました😅
 




と、いうのも、ZOOMで勉強会のようなものに参加したのですが


「最後に一人ずつ、今日の感想を言ってください」


と、言われて、本当に


「やばい!なんっっっにも浮かばない!!」


って、めちゃくちゃ焦ってました💦




人数も全部で7人ほどで、そんなに大人数じゃないし

みんなとっても優しい方たちで

『安心安全な場所』ではありました。




でもね

そんな場所とわかっていても、ものすごく緊張してて、勉強会中、ずーっと変な力が入っちゃってたんだよね…。



緊張のため、『感じるセンサー』もまったく働かず、頭が真っ白になってました😅



それでも、何を話したかは思い出せないけど、なんとか必死に言葉にしてました。
(よく頑張った!私♡)





こういう経験をすると

自分以外の人たちは、ちゃんとできているように見えるし、自分だけがあたふたしてたように感じてしまいます。




そして


「あーこんな自分じゃダメだー」


って、自分の足りない部分にダメ出しをして

『今の自分』を否定したくなるものです💦




だけどね

これが私の持ってるコミュニケーションスタイルなので、責めてもしょーがないものなのです。





「あー言葉がでないってことは、『会話性』が超絶低い部分がめちゃくちゃ出てたんだなぁ」


「よく話してたあの人は、たぶん『会話性』が高いんだろうなぁ」


「『交流性』が超絶低いから、3人グループでも初対面の人が相手だと、私はパニックになるんだな。笑」



などと

ACS診断』を知った今の私は、自分を責めることなく、その状況をフラットに観察していました。




たしかに

『できない自分』がめちゃくちゃあぶり出された状況ではあるけど、この『できない自分』も大切な自分だからね😊




この『できない自分』が『数値』として、どのくらいできないのかを知ることができたからこそ、私は、めちゃくちゃラクになりました♪




その上


苦手でも必死にがんばった自分のことをちゃんとねぎらってあげよう♡

って、自然と思えるようになってるしね。



さらに

ダメダメな自分を肯定した上で


「次チャレンジするときは、余計な力を抜くために、始まる前に少し瞑想してから参加してみよう♪」


などと、次はどんな対策を立てたら、自然体で参加できるようになるかな?

と、自分に合った次の一歩を考え出すこともできるしね😊




『できない自分』を否定してなんとかしようとするのではなく


『できない自分』を肯定して、その上で自分に最適な次の一歩を見つける♪



『できない自分』をいい意味で、あきらめるツールとしてもACS診断、使えますよ。笑


ACS診断受付中♪


【ALL LOVE CARDリーディング♪】



ごめんね、あなたのことを隠そうとして…


あなたもものすごく大切な存在なんだよ♡




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡



■ともりぃ’s MENU ■



■LINE@■

LINE@あります╰(*´︶`*)╯♡友だち追加

ID検索:@vbd5469m

ご登録後、簡単な自己紹介を送っていただいた方には、ALL LOVE CARDで一言リーディングしてます♡

必ずお返事できるとは限りませんが、質問や相談なども送ってみてくださいね♪

みなさんと繋がれること、楽しみにしてます♡