テスト勉強をコツコツしようとしない娘 | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)



中学2年生の娘ちゃん

今日から中間テストです。



昨日は夜遅くまで

勉強をしていたようで


テストを終えて

家に帰ってきてから

長〜いお昼寝をしてました。




まぁ

遅くまで勉強していた

と、言えば

聞こえはいいですが…




結局は

今日までの

提出課題をやっていただけ

とも言います😓





そんな娘ちゃんを

『親』という立場から

見ていると




「もっとコツコツ計画的に

課題をやって


テスト勉強は

さらに別にやりなよ!」



と、ついつい

言いたくなります💦




が、しかし



私自身の学生時代を

振り返ると…




やらなきゃいけないと

わかっていても



なかなか課題に手をつけず

先延ばししまくって

提出日前日に

必死にやっていたなぁ…



と、思い出しました😅




直前にならないと

エンジンがかからないのは


私の遺伝子かも…?



そう考えたら

まぁ、そりゃあ

しょーがない。笑



と、今は笑って

見守っております。





『親』という立場から

考えると

娘の氣持ちは

置き去りになります。




だけど

娘と同じ視点に

なって考えてみたら


娘の氣持ちに

共感できたのです😊




ただ

娘と私の違うところは


私の場合は

泣きながら

後悔してやってたけど😅



娘は、前日にやる!

って、自分で決めている

っていうこと。




親からしたら

そんな無茶苦茶な計画に

めちゃくちゃ

口出ししたくなりますが💦




まぁ、でも

それも娘の大切な経験

ですからね。




勉強するのも経験。

勉強しないのも経験。



コツコツやるのも経験。

コツコツやらないのも経験。





ひとまず

テストの結果はどうあれ



課題は提出しようと

がんばっている!



そこは

ちゃんと認めてねぎらう。



できてないことを探して

否定するのではなく



できていることを見つけて

肯定する。




それが親の愛情を

ストレートに伝えて


子どもの自信を育てていく

方法なのです😊




子どもの幸せを

願ってるからこそ


あーだこーだ

色んなことを言いたくなるけど


愛情表現というものは

真っ直ぐじゃないと

伝わらないものですからね♡



ACS診断受付中♪


【ALL LOVE CARDリーディング♪】



あなたが進む道は、どれを選んでも大丈夫♡


どれも幸せに繋がってる道だからね♡




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡



■ともりぃ’s MENU ■



■LINE@■

LINE@あります╰(*´︶`*)╯♡友だち追加

ID検索:@vbd5469m

ご登録後、簡単な自己紹介を送っていただいた方には、ALL LOVE CARDで一言リーディングしてます♡

必ずお返事できるとは限りませんが、質問や相談なども送ってみてくださいね♪

みなさんと繋がれること、楽しみにしてます♡