旦那さんのグチは聞けないカウンセラー♪ | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)



私、カウンセラーという

お仕事をしていますが



子どもたちや旦那さんの

ただのグチを聞くのが

めちゃくちゃ苦手です💦



と、いうか

グチじゃなくても


「今日こんなことあってね〜」


みたいな

ふつーの会話も

実はあんまり

好きじゃないのです😅





そのことは


ありのままの

コミュニケーション力を

『見える化』している

ACS診断の結果にも

データとして

バッチリ出てます♪


何氣ない会話が

好きかどうかを見る

『会話性』という項目

私、40点満点中5点なのです。



それって

どういう感覚かと言うと


とにかく会話したくない!

他人の話を

聞くのも苦痛レベル。笑





そのことを自分でちゃんと

自覚していたハズなのに…。



だけど

無意識のうちに


「どんな旦那様も

受け止めてあげる優しい奥様♡」


になろうと


いっしょーけんめー

旦那さんの会社でのグチを

聞こうとして



結局はイライラしてきて

余計なアドバイスをして



結果、相手を否定する



という悪循環に

陥っていたことに

氣がつきました😅





カウンセラーなのに

旦那さんのグチは

いっさい聞けない♪


それが私だったのに♡





もちろん

ただのグチではなく


「自分と真剣に向き合いたい!」


って、自分の感じたことを

一緒に探すことは

大好きなことなので


カウンセラーとして

もちろんそれは

がっつり聞けますよ♡




でも

旦那さんは


ただ、ただ

グチを言って


「よくがんばってるね♡」


って、認めて欲しくて

かまって欲しいだけで


そこまで求めてないからね😁





なので、これからは

『ちゃんと』適当に

あしらおうと思います。笑




「なんだか

上手くいかないなぁ〜」

と、いうときは



ありのままの自分から

遠ざかっているとき。



ありのままの自分を

客観視できるツールとして

ACS診断は

とってもオススメですよ♡


ACS診断受付中♪



【ALL LOVE CARDリーディング♪】



あなたはあなた♡


あなた以外の『誰か』になろうとしても無理だよ♡




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡



■ともりぃ’s MENU ■



■LINE@■

LINE@あります╰(*´︶`*)╯♡友だち追加

ID検索:@vbd5469m

ご登録後、簡単な自己紹介を送っていただいた方には、ALL LOVE CARDで一言リーディングしてます♡

必ずお返事できるとは限りませんが、質問や相談なども送ってみてくださいね♪

みなさんと繋がれること、楽しみにしてます♡