守りたい♡掛川市伝統工芸品 日本三大古布 葛布♡ 体験会に参加させていただきました♡ | 中島多美のブログ

中島多美のブログ

~全てはあなたの笑顔のために~

今ある生活の全ては地球がやさしく私たちを受け止め、
暮らしやすい環境でいてくれるから成り立っています。
地球への愛と感謝の想いをこめて…

こんにちわ照れ

 

先日、私の「機織りがしたい!」という夢が叶いましたラブ

 

憧れの葛布を織らせていただけたんですハート

 

しかも葛のツルを採るところから

織るところまで全工程ですキラキラ

 

もう楽しすぎる夢のような時間でしたピンクハート

 

 

 

葛布の体験会は希望者が多くて

なかなか参加させていただけないものなんですが

私の夢を小崎葛布工芸さんが叶えてくださいましたスター

 

 

以前、葛布のご紹介をブログでアップしましたが

その時に詳しく書けなかった部分

葛のツルから織るところまでを体験させていただけたので

ご紹介しますねピンクハート

 

 

 

 

まず葛のツルをみんなで採りに行きました!

素直にまっすぐに伸びた先の方

3mほど切って束ねますクローバー

それをお鍋に入るサイズに丸く束ねますニコニコ

 

 

 

 

それを沸騰したお湯に入れて茹でます!!

 

 

 

 

 

茹で上がったら一晩お水に漬けます!

 

きれいな小川があればそこに漬けておいて

良いのですが

なかなか難しいことですねあせる

その時はお水を変えながら溜めたお水に

漬けておいても良いそうですおねがい

 

 

 

一晩明けたら草をかぶせて蒸らします!!

 

 

刈りたての草が良いそうで

ツルの上にも下にもたっぷり草を入れます!

 

蒸らす時間は中2日!!

3日後に取り出しますニコニコ

 

 

 

3日後こんな感じです!

 

 

茶色くなっていますね!

 

 

 

 

 

お水の中でツルの外皮を剥き

その中にある繊維部分を優しく取り除きます!!

 

 

 

 

 

取り出した繊維はこんな感じですラブラブ

ツヤツヤでとても綺麗な繊維ですよねスター

あの固い葛のツルから

こんなきれいな繊維がとれるなんてラブ

 

 

この繊維を小川の流水等できれいに洗い

一晩乾かします!!

 

 

 

 

 

乾いた繊維を糸にしてつなげていきます!

この結び方に最初はみんな悪戦苦闘でした爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

糸ができたら割りばしに巻き付けて

織れる状態にしますラブラブ

ほんとツヤツヤなキレイな糸ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

葛の糸をセットしていざ!!

 

 

織ってる間は夢中でしたピンクハート

 

嬉しすぎて楽しすぎてほんと夢のようでしたラブ

 

 

 

 

そしてこちらが私の初葛布ですハート

 

 

私が糸にした葛の糸で織らせていただきました!!

 

茶色い縦糸は綿の糸ですニコニコ

 

白い玉に見える部分は葛のつなぎ目です!

私がつないだものなので

大きい部分もありますね爆  笑

でもこれも味と思えるのが

葛布の良いところのように思いますラブラブ

 

 

もちろん下手だと思いますが

形になったことがとても嬉しいーラブ

初葛布の記念品ですスター

 

 

 

 

駆け足でご紹介しましたが

葛のツルから織りまで

とても多くの手間暇がかかっていますキラキラ

 

それだけたくさんの人の手が加わり

1つの織物が出来上がっています照れ

 

 

織っていらっしゃる方ののお言葉ラブラブ

たくさんの方が手をかけて作ってくれた糸だから

無駄にはできないし軽く扱えない

だからいつも思いを込めてとても集中して

織っていますキラキラ

 

 

葛布を手に取ると

その艶や美しさに見とれて

しばらく見入ってしまいますピンクハート

 

きっとたくさんの人の思いが

自然と伝わってきているんですね照れ

 

 

 

この体験会で教わったことを大切にし

ツルを採り織るところまで自分の力で頑張って

私の葛布を織る夢につなげていきますハート

 

 

 

古い歴史があり

こんなに素敵な葛布もお店が2軒となり

存続が危ぶまれていますアセアセ

 

まず多くの方に知っていただき

興味を持っていただくことが

大切と感じています照れ

 

ぜひ静岡にお越しの際は

掛川城のそばにあるお店に

お立ち寄りくださいピンクハート

 

伝統工芸というと敷居が高いように感じますが

軽い気持ちでも大丈夫!

よろしくお願いしますハートおねがい

 

 

下矢印葛布の織りやデザイン、商品について

  ご紹介したブログですニコニコ

  お時間ありましたら

  のぞいて見てくださいねスターおねがい

 

静岡県掛川市にある伝統工芸 葛布ピンクハート
日本三大古布の1つでありとても素敵な織物なのに
存続が危ぶまれる状況になっていますアセアセ
まず皆さんに葛布の魅力を知っていただきたくて
ブログを書きましたおねがい
下矢印ぜひお立ち寄りくださいラブラブ