夫がコロナウイルス陽性となり私と子どもは濃厚接触者でした。夫の自宅療養も明日まで。幸い私も子どもも発症せずに過ごせました。途中、私は少し喉が痛いような気がしたのですが、抗原検査キットで検査してみても2回とも陰性でした。

 一応、隔離してはいましたが、広めの1LDKのようなつくりのアパートなので、十分な隔離とは言えなかったと思いますが何とかなりました。

 夫の看病プラス赤ちゃんのお世話を24時間ひとりで、10日間はなかなか心身ともに疲れますね。本当に赤ちゃんが無事で良かったです。


 赤ちゃん、夫のコロナ発症と同日から昨日まで下痢気味でした。しかも少し血混じりの便をしていました。一度小児科を受診して、離乳食を始めたばかりの赤ちゃんにはよくあることなので、 授乳できていて元気なら心配ないとのこと。整腸剤を処方されました。離乳食は一旦中止して様子を見ていましたが、それから1週間は下痢気味でした。ようやく落ち着いてきたので今日からまたお粥再開しました。

 離乳食のせいか、予防接種の副反応か、コロナのせいなのか、 可能性がありすぎて不安でした。離乳食再開したのでまた下痢になってしまうかもしれませんが、しばらく整腸剤を飲みつつ様子を見てみようと思います。


 8月は11日間しか保育園に行けませんでした。慣らし保育もお昼寝後のミルクまでを1回やったところでコロナのため登園停止。明後日からまた登園再開予定ですがどうなることやら。

 9/16から仕事復帰は難しそうなので、職場に相談して少し遅らせてもらいました。感謝。復帰前から既にご迷惑おかけしています。


 もう今週末には6ヶ月を迎えてしまいます。ハーフバースデーなんておしゃれなことはできないけど、家族3人でマンスリーフォトを撮影しようと思います。写真館にも行かずにですが、意外と親子スリーショットないので記念に。


 何だか看病疲れなのかエネルギー枯渇気味なのでブログを書く気力がなくなってきています。別に何の義務もないのでゆるゆる続けていけたらとは思います。

 土曜日、起きてきた旦那の声がほんの少し枯れていて、私がそれを指摘しても「エアコンのせいだよ」という返事。そこで検温しないのが夫流。

 その後、珍しくぐっすり昼寝してる夫。身体を触ると熱い。本人「今日は暑いからだよ」と。有無を言わさず検温すると38.7。そんだけあって何故気づかないむかつき

 すぐに隔離。すぐ受診しても検査陰性になるから翌日受診することにする。夜になるにつれ体温上がる。


 日曜日、休日診療のクリニックにかかって抗原検査にて夫は陽性。この日を0日とし、夫は10日間、私と赤ちゃんは7日間自宅待機。

 ちなみに私と赤ちゃんは検査していません。うちに検査キットがないからというのもあるし、そもそも研究用の検査キットを素人が使っても無症状だと正確性に欠けるので。

 時を同じくして、夫の職場から何人か陽性報告あり、端緒はそこかなという感じ。このご時世どこからなっても不思議じゃないのでどうでも良いですが。


 月曜日、私は無症状、赤ちゃんは下痢&血便。赤ちゃんは受診してビオフェルミンもらってきました。熱はないのでコロナの検査はせず。元気はあるので今のところ様子見です悲しい

 夫は薬のおかげでだいぶ良くなりゴロゴロとスマホゲームに勤しんでます。腹立つムキー


 慣らし保育も勿論できず、下痢&血便もあるので離乳食も中止しています。

 このタイミングでかピリピリとショックが大きいですが、なったものは仕方ない。仕方ないけど、仕方ないけど、つらいショボーン


 夫も軽症とはいえインフルエンザよりはつらいというし、私と赤ちゃんもいつ発症するかわからないので不安です。発症しないといいなと思います。するならするで早く発症してもらった方がいいですけどねえー


 こんなこともあろうかと色々と買い置きしておいて良かったです。

 喉が激痛の夫もゼリーなら食べられるキラキラ

  

アクエリアスあると安心ですねニコニコ

 

 昨日、股関節亜脱臼の経過観察のため受診してきました。前回はあまり泣かずに診察もニコニコだったけど、今回は大泣きでした大泣き
 午前中は保育園に行って午後から病院だったのですが、お昼寝がうまくできなかったため大泣きしてしまったのかなという感じです。
 臼蓋も育ってきて、股関節の不安定性もなくなってきているとのこと。本当に良かったです。来月もレントゲン検査がありますが、それをパスすれば今度からは3ヶ月おきで良いそうです。
 見てくださっている医師がとても良い方で、大泣きしている赤ちゃんにも親にもいつも面白く優しい声かけをしてくれます。リーメンビューゲルという装具をつけるかつけないか微妙なところを的確に経過観察してくださっています。良い医師に巡り会えて良かったです。

 今週は初めて5日間保育園に行っています。昨日は午前中のみ、今日も午後から予防接種のため午前中のみです。
 予防接種はBCGと四種混合。また副反応で発熱しちゃうかな。保育園もあって疲れてるだろうから週末はゆっくり過ごしてほしいなと思いますふとん1

 コロナで開始が遅れた慣らし保育も今日でようやく7日目。先週まではお昼寝前にお迎えに行っていましたが今日からはお昼寝をしてみることになっています。お昼寝できなかったり途中で目覚めたりしたら電話をくれるそうで、そこでお迎えに行きます。自宅でもあまり長くお昼寝できないのできっと早々にお迎え要請が来るだろうなと予想しています不安

 保育園ではそこまで泣くことはないようですが、ミルクの飲みムラがあるようです。全く飲めないわけじゃないので大丈夫だと思いますが少し不安要素です。


 さて、お昼寝できないかわりに、夜はとてもよく眠る子だったのですが、ここ最近は夜泣きのようなものが始まってしまいました赤ちゃん泣きガーン

 就寝して1時間後位と明け方頃に突然「うわぁーん!」と大声で泣きます。寝言泣きっぽくもあり、夜泣きなのかわかりませんが、しばらく泣き続ける感じがしたら抱っこするのですが、今のところ抱っこするとわりとすぐ再入眠します。

 やはり保育園に行くようになったり、離乳食を始めたり、寝返りできるようになったり、変化が多すぎて赤ちゃんのなかで処理しきれないのかな。ストレスになってしまっていないか心配です。

 他に変化があったのが排便ですね。今までは起床時1回は必ず排便あったのが、今は1日出ないこともある。お腹はキュルキュル音がするし、本人も「んんっ!」って息んでる感じはあるのですが出ない。水分不足も関係していそうです。


 職場復帰の日が決まりました。9月16日から復帰することになりました。あと1ヶ月もありませんが、復帰までの時間を有意義に過ごしたいと思います。と言いつつ今日は早速ダラダラしちゃってますてへぺろ

 離乳食も進めなきゃいけないし、色々と考えすぎてたまに爆発しそうになりますが、少しは気楽に考えようと思います。なるようになるって言うのは何か嫌いなので、なせばなるって感じですかね。やるべき事を粛々とやる。余計なことでウジウジしない。それができたら苦労しないよって感じですが汗うさぎ

 いよいよ離乳食開始しましたよだれ

 土曜日に10倍粥を作って冷凍しておきました。ブレンダーですぐになめらかになったので、ブレンダーあってよかったなと思いました。

【離乳食開始にあたって購入したもの】

・スプーン(西松屋)

・エプロン(ダイソー)

・冷凍小分けトレー(西松屋)

・離乳食の本

  

  ひよこクラブのほうがわかりやすく参考になったけど、120日分しか載ってないので、それ以降は別の離乳食本があると良いと思います。

  ブレンダーはこちらを使っています。お手入れしやすくて良いと思います。


 肝心の離乳食ですが、バウンサーに座ってニコニコしながら食べてくれました爆笑

 最初は上手く開口せず、口の中に入れてもべ~と出したのですが、3口目くらいから口を開き、スプーンをくわえてお粥を取り込み、スプーンを引くとモグモグごっくんしていました。何も教えてないのにすごいなと感心しました照れ


 保育園は2回食にならないと離乳食を提供しないとのことなので、しばらくは自宅で離乳食を進めていきます。保育園行きながらなので、離乳食の時間もまちまちになりそうだし、新食材は仕事休みかつ病院やってる日になるのでゆっくり進めるしかないかなと思いますよだれ

 スケジュールに追われてあまり躍起にならず、食べることを楽しんでくれるようにやっていきたいと思いますニコニコ