アメリカ人がニセコに来るのが理解できない | muaiのブログ

muaiのブログ

ブログの説明を入力します。

ニセコのパウダースノーを目当てに、外国人が大勢ニセコを訪れている。オーストラリアは夏だから、富裕層が日本に来るのは理解できる。

 

アメリカ人が来るのが理解できない。私はコロラド州のロッキー山脈の東側のスキーリゾートへ行った経験がある。スキー場のトップの標高は4000m弱だった。富士山頂の標高より高い。スキー場の標高差は1000m近い。高速リフトの長さは2000mを超えていた。麓のホテル周辺での朝の気温は氷点下20℃を下回っていた。スキー場の雪質はもちろんパウダースノーだった。そのスキー場や近隣のスキー場は今でも営業している。

 

ゲレンデのスペックを比較すると明らかにニセコより上だ。アメリカ人がニセコに来る理由として考えられるのは「円安」と「料理の質」だ。コロラドのスキー場のホテルでは、「コロラド郷土料理」と呼べるようなメニューは皆無だった。