冷たい雨の週末です ![]()
このところ一気に肌寒くなって、感覚的には初冬です![]()
爽やかな秋は短かったなぁ・・・
インフルエンザワクチン接種は終了!!![]()
健康診断も終了!!
あっ!! 胃カメラは来週だった・・・![]()
![]()
![]()
![]()
金沢土産を少しだけご紹介
『 九谷焼 湯呑 銀彩 』野村右園堂
「銀彩」シリーズが好きで、金沢を訪れる度に買っています
毎回、兼六園近くの野村右園堂さんで、今回で3回目です
大切に使っていたのですが銀箔が剥がれてしまい、今回は私の分だけ購入!!
主人のものと並べてみても、何となくセットに見えますよね!!![]()
『 彩箸 』
七宝 緑・七宝 赤
金沢茶屋で夕食時に出されたお箸が使いやすく
旅館の売店で販売していたので購入しました
日本各地のホテルや旅館でも使われているお箸だそうです
樹脂製箸で丈夫、手になじむ形と重さもちょうど良い感じです!!![]()
お箸と言えば金沢茶屋でお土産に輪島塗のお箸をいただきました
*******
最近のおうちごはん
少し前になりますがお買い得な栗を見つけたので
【 栗ご飯 】
栗ご飯は大好きですが、生栗を剥くのは苦手です!!![]()
今回は購入後、さっと洗って冷凍
数日後に冷凍のまま熱湯で2分茹でてから熱い内に剥きました
比較的剥きやすくなりますよ ![]()
ホクホクした栗ご飯、美味しい!!![]()
![]()
金沢で購入した『 金沢白糀 』金沢ヤマト醤油味噌
白味噌風味の調味料です!!
こちらを使い2品
「 カジキマグロの白糀漬け 」
西京味噌より甘みが少なく、糀の旨味が感じられます
「 イチジクの白糀和え 」
金沢白糀にハチミツを混ぜて、無花果と和えました
甘じょっぱくて美味しいです!!![]()
* 栗ご飯
* カジキマグロの白糀漬け 焼きオクラ
* 蓮根はさみ揚げ(冷凍)
* 小松菜と揚げの煮物
* イチジクの白糀和え
* 豆腐と長ネギの味噌汁
*******
『 車麩 』加賀麩不室屋
車麩を使い【 肉豆腐 】
お肉の旨みを吸った車麩、美味しいに決まっています!!![]()
* 肉豆腐
* 小松菜と桜えびの炒め物
* さつまいものレモン煮
* キャベツとエノキの味噌汁
車麩を使い【 フレンチトースト 】
車麩を水で戻したのち、一晩玉子液に漬けてから焼きました
ふわりつるりとした食感が新鮮でヘルシーですね!!
ハチミツをたっぷりかけて!!🍯![]()














































