昨日は一日中警報級の大雨、肌寒い一日でした ![]()
一転して今日は快晴 ![]()
朝から洗濯機4回まわしました
![]()
![]()
![]()
梅仕事はチョーヤにお任せの私 ![]()
可愛らしい梅酒を買いました
『 ザ・チョーヤ フライト #利き梅酒 』
60ml入りの小瓶が3本
* 熟成一年
* 熟成三年
* 至極の梅 実入り
一度に飲み比べると違いが分かりやすいのでしょうが
酔っぱらって使い物にならなくなりそうなので
一日に一瓶づつ!!![]()
**********
* 熟成一年 あっさりした飲みやすい梅酒です
* 鮭と厚揚げのガーリックバター醤油
* 小松菜とシメジの煮物
* アスパラの白だし和え
* いぶりがっこクリームチーズサンド
* 卵スープ
**********
* 熟成三年 しっかりしたコク、飲みごたえのある梅酒です
* そら豆と鶏肉の塩炒め
* ほうれん草とシメジの和えもの
* コーンの磯辺揚げ(冷凍商品)
* カボチャのサラダ
* 豆腐とワカメの味噌汁
【 そら豆と鶏肉の塩炒め 】
塩麹を揉み込んだ鶏肉に片栗粉をまぶし、
胡麻油でみじん切りのニンニクと共に炒める
茹でたそら豆と炒め合わせ、仕上げに黒胡椒を振りかけ
レモンを添える
シンプルな炒め物ですが美味しいと主人からも好評でした!!![]()
![]()
**********
* 至極の梅 味は一年ものと同じような!?
お楽しみの梅が小粒で・・・ ![]()
![]()
* スパニッシュオムレツ
* 肉団子と青梗菜
* キャロットラペ
* キャベツと玉ねぎのスープ
**********
先日の父の日は・・・
今季初の【 とうもろこしご飯 】
甘みが少ないとうもろこしでした🌽
残念!!![]()
![]()
「 もやしの春巻き 」
もやし・玉ねぎ・春雨・豚ひき肉
塩・胡椒・片栗粉
我が家の定番あっさり春巻き!!
辛子醤油でいただきました ![]()
* とうもろこしご飯
* もやし春巻き カボチャの素揚げ
* 茄子の揚げびたし
* インゲンの胡麻和え
* お麩とメカブのスープ
* 梅酒 主人は水割り・私は炭酸割
梅酒は定番のこちらも買いました ![]()
『 チョーヤ梅酒 紀州 』
梅酒の梅が大好きです!!![]()
![]()
もっとも半分以上飲まないと取り出せないけど・・・![]()
![]()









