またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。
リベイクはパンの通販サイトです。![]()
ロスパンとは・・・
パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。
今回は埼玉県朝霞市にある 『 Boulangerie Arbre (ブーランジェリー アーブル)』よりロスパンを取り寄せました。
店名のArbreは、フランス語で”木”という意味。
店主の名前の一字と、朝霞という土地にしっかり根付いて大きな”木”になればという思いを込めてつけられたそう。
パン生地には自家製酵母を使用、生地により6種類の酵母を使い分けて、生地の状態を見極め、美味しいパンに焼き上げてます。
『 食べログ百名店を受賞!ソフト系やハード系が入るアーブルこだわりパンセット 』
3,720円(税送込)
16種類の冷凍パンが入っていました。
* ハードトースト 1斤
* はるゆたか食パン 1/2斤
* くるみ食パン 1/2斤
* 季節のデニッシュ ダークチェリー
* プルーン
* 大納言
* ミルクフランス
* オリーブ・ドライトマト
* ショコラ
* クロワッサン
* チーズクッペ
* ゴマ・サツマイモ
* クリームパン
* あんパン
* 焼きカレーパン
* メロンパン
* ハードトースト
* はるゆたか食パン
* くるみ食パン
* 季節のデニッシュ ダークチェリー
* プルーン
* 大納言
* ミルクフランス
* オリーブ・ドライトマト
* ショコラ
* クロワッサン
* チーズクッペ
* ゴマ・サツマイモ
* クリームパン
* あんパン
* 焼きカレーパン
* メロンパン
一推しは「はるゆたか食パン」
国内の生産量が1%ほどしかない幻の小麦と呼ばれている”はるゆたか”という品種を使った食パンだそうで、しっとりとして風味もよく美味しかったです。![]()
![]()
「ハードトースト」「大納言」「プルーン」も好きなタイプのパンでした。![]()
コロナ禍で気軽に出かけられなくて始めた、リベイクの通販による
「 日本全国パンの旅 」 ( 個人的に勝手に名付けました。)
これでパン屋さんは77軒目、 都道府県別では37/47になりました。
(リピ店につき軒数に変更なし。)
様々なパンに出会えて楽しいです。
最近では趣味の一つで、まだまだ飽きずに続きそう。
次は何処のパンにしようかな。![]()









