換気扇掃除の前は揚げ物!!「ピロシキ風餃子」 うちのご飯 ♡ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

今日は晴れ、雨の心配をせずに洗濯物を干せました。太陽

夏場は3時間ほどでスッキリ乾きます。Tシャツセーターデニム

 

明日からお盆休みに入られる方も多いかしら?

台風6号に続けて7号も近づいてきています。台風

早めの安全確保が大切、お出かけの方はどうぞお気をつけて!!

 

 

最近のうちのご飯から。

 

月1で換気扇の掃除をしています。

掃除の前には決まって揚げ物です!!

 

【 ピロシキ風揚げ餃子 】

 

ピロシキの具材を餃子の皮で挟んで揚げました。

具材:合挽肉・玉ねぎ・春雨・ゆで卵

調味料:塩・胡椒・カレー粉

 

 

具材にしっかり味が付いているので、そのままパクパク食べられます。よだれ飛び出すハート

 

南瓜とズッキーニも一緒に素揚げにしました。

レンチンとうもろこしと一緒に!!🌽

 

 

* ピロシキ風揚げ餃子

* 冷やしトマト

* ほうれん草のお浸し

* お麩とワカメのすまし汁

* ビール

 

 

呑んだら食べるアイスクリーム

『 レモンクリームパフェ 』 ハーゲンダッツ

 

レモンバニラアイスクリームの中に、

ピール入りのレモンソースと香ばしいグラハムクッキー。🍋
爽やかです!!ラブラブ

でも、どこら辺がパフェ? ニヤリ

 

ちなみに8月10日は「ハーゲンダッツの日」

ハーゲンダッツ ジャパンの創業日だそうですよ。


 

************

 

 

ピロシキ風揚げ餃子の余った具材は翌日オムレツに。

【 オムレツ 】

茹で卵入りのオムレツ、W卵ですね。ニヤリ

 

 

「 まぐろの味噌醤油焼き 」

 

刺身用の鮪のサクに塩・生姜汁をふり、調味液に漬けてから回りだけ焼きました。

調味液:味噌・醤油・味醂・酒

 

漬け汁をひと煮立ちさせ、かけていただきます。

大根のつまも作りたては美味しいですね。ウインク

カイワレ大根・茗荷も添えて。

 

 

* オムレツ

* まぐろの味噌醤油焼き

* 小松菜煮物・いぶりがっこ・黒豆

* ワカメのスープ

 

 

 

************

 

 

『 カゴメトマトジュースプレミアム2023 』

 

年に1度の数量限定商品で、毎年購入しているトマトジュースです。🍅

まるで生トマトのように香り立つすっきりとしたおいしさが持ち味。

 

カゴメトマトジュース450円以上購入で

「蚊帳織りふきん」1枚プレゼント中でしたよ。 

ラッキー!!ニコニコ飛び出すハート