今日は清々しい五月晴れです。![]()
窓を開けて お部屋の換気にも気持ちよいですね。
何十年も生協の宅配を利用していますが、パンク寸前の状態は初めてのような・・・![]()
「 ご利用の増加により、お届け用ケースなどの資材の不足や、商品のセット作業が限界に近づいています。注文の際は 今一度、来週必要な商品かご検討いただき、必要に応じた量の注文をお願いします。」
確かに 新型コロナによる外出自粛、買い物に出かけるのも不自由な状況の中で、我が家も生協への注文量が増えています。
カタログに載っていると つい注文してしまうことはあるかも ![]()
生協がパンクしないように、今しばらくは来週必要な商品だけを選んで注文しなくてはと思いなおしました。
あらためて 医療・物流・介護・生活インフラなどを支えていただいている皆様に感謝申し上げます。![]()
最近の うちの昼ごはんから・・・
【 ロシアンクレープ 】
冷凍してあったロシアンクレープに、レタス・スモークサーモン・クリームチーズ・玉ねぎ・ケイパーを巻いて。
スモークサーモンとクリームチーズは言うまでもなく相性抜群ですね。![]()
![]()
食後用に、バナナ・チョコレート・スライスアーモンドを巻いて。🍌 🍫
ムフフ
美味しい。![]()
![]()
【 ひじきとツナのあえそば 】
主人のお気に入りの 「 あえそば 」
ひじき・ツナ・白ごま・たたき梅干し・だし汁。
大葉をトッピングしようと思い買っておいたのに、水菜をトッピングしたのは どうしてだろう
![]()
【 ボロネーゼ 】 ![]()
緑のものは 少しだけ余っていた小松菜のお浸し。
何でもありのお昼ごはんです。![]()
【 シラスとおかひじきのスパゲッティ 】 ![]()
アーリオ・オーリオベースのスパゲッティ、シャキシャキした若芽ひじき (おかひじき) の食感が美味しいです。![]()
![]()
【 市販のパン 】
野菜不足はジュースで補います。 ![]()
昨年 サラリーマン生活をリタイアした主人、現在 主夫業修行中です。
掃除と義母の通院の付き添いは完全にマスター、お任せできるようになりました。![]()
料理は 今までしたことがないので、出来るのは冷凍チャーハンのレンチンだけ・・・
『 焼うどん 』 2度目の挑戦です。
1度目の具材は簡単に 豚肉とキャベツのみ。
今回は野菜を増やして、出来上がるのに40分・・・
お味は美味しかったけれど、指導教官も楽じゃない ![]()
左うちわで楽できる日が来ると良いなぁ~ ![]()
![]()
” Enjoy! Stay Home♪ ”







