バレンタインチョコ ② 「 テオブロマ 」「 アラン・デュカス 」「 モロゾフ 」 | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

前回は 自分への ごほうびチョコをご紹介しましたが、今回は主人に買ってもらったチョコレート。本命チョコ
「 エッ !? 」 って、思うでしょ !

いいんです !! 我が家では・・・ニヤリ

全部のチョコを 半分ずつ食べますから。ウインク

【 ボンボン 】 テオブロマ


日本を代表するショコラティエ、土屋公二シェフのチョコレート専門店。チョコレート

土屋シェフのフランスでの愛称 「 アントニオ ( バジル風味 ) 」 を始め、蜂蜜・コーヒー豆・ペッパー入りなど、10粒のボンボンショコラの詰め合わせです。


抹茶と唐辛子・・・


唐辛子は そんなに辛くないと思ったけど、食べ終わったら なんか舌がヘンだぞ びっくりあせる


それぞれに 素材の味が濃いボンボンショコラです。おねがいラブラブ


頂きもの2個・・・

【 デクヴェルト 】 ル・ショコラ・アラン・デュカス


フレンチの巨匠 アラン・デュカスが、アーティスティックデレクタ-として フレーバーを決定し、実際に東京工房( 日本橋 )で指揮をとるのは ジュリアン・キンツラー。


・ マダカスカル
・ ペルー
それぞれの カカオの風味の違いが 鮮明に解ります。びっくり
・ キャラメル
・ フランボワーズ
・ ノワールクラッシュヘーゼルナッツ
・ オ・レクラッシュアーモンド


とにかく 口どけが すごくなめらか !!
それでいて素材の余韻がちゃんと残ります。爆笑ラブラブ

東京工房のサロンにも行ってみたいなぁ ウインク


【 トリュフアソートメント 】 モロゾフ


・ ブルーベリー
・ カシス
・ キルシュ
・ ウイスキー
・ ラム
・ プレーンチョコレート


洋酒を使った 柔らかな口どけのトリュフと、プレーンチョコレートの詰め合わせです。ラブラブ


今年のバレンタインが終わりました。
この時期、TVでも 様々なチョコレートの特集番組が放送されました。
今年流行った ルビーカカオ。
世の中には ホワイトカカオもあるんだとか。
来年のバレンタインが 今から楽しみです。ウインクラブラブ