けいくん、総合コース1年目がスタートしました
初めての先生、クラスも全員初対面の中、旅行で初回の授業をお休みしてしまい、親子ともどもとても不安な気持ちでレッスンに行きましたが、終わってみたらなんとかなりそうで安心しました
とにかく始まる前からめちゃくちゃ先取りで練習していたので
ハ長調のスケールカデンツ、ジプシーの踊りもイ短調、ニ短調両方で。
宿題だったことりの結婚式もめちゃくちゃ練習して、レパートリーも1曲両手で弾ける状態にして臨みました
それでもジプシーの踊りは全然できていなかった
ことりの結婚式は一人ずつチェックが入りましたが、流石に猛練習したのできちんとできていて、「よくできてるたくさん練習したんだね」と先生に言われていました。
先生はグレードの審査員の先生だったのですが、グレードでは課題曲が全然弾けてなかったので、全然弾けないと思われていたのかもしれません。
(事実ですが)
終わった後、けいくんも「最初はドキドキしたけど、終わってみたらとても楽しかったこれならたくさん練習したらもっともっと上手になれそう
」と言っていました
とりあえず良かった
みんなしっかりできていたので頑張らないとすぐに置いてかれちゃうし、みんなにアンサンブルなどで迷惑をかけそうなので、しっかり頑張って行こうと思います