
ゆうちゃんはパパの誕生日をよく覚えていたので、一緒にお誕生日の企画をすることに

まずは、パパの誕生日をどうお祝いするのか考えました

ゆうちゃんは
・ケーキを用意したい
・プレゼントを用意したい
・ご飯を作りたい
と提案してくれたので、これらを実行することにしました

ケーキは、みんなが大好きサーティワンにすることにして、ゆうちゃんはなぜか「スター・ウォーズがいい
」というので、けいくんの「ピカチュウ案」は棄却され、スター・ウォーズのアイスクリームケーキを用意することにしました


また、パパはユニクロのエアリズムのTシャツを大量買いしていたのですが、黒がオンラインで売り切れ
と悲しんでいたので、

店頭在庫はあるようだったので、黒いTシャツを買いに行ってプレゼントすることに決めました

まだ外出自粛要請が出る前で、私もちょっと気が緩んでいたタイミングだったので、
子供たちを連れて電車で出かけることに

この選択によってものすごく大変なことになるとは、家を出るときは知るよしもなく

子供2人を連れてだったので、徒歩での移動距離が短いほうがいいなと思い、お目当ての在庫がある近隣店舗から御徒町店にいくことに

ぶっちゃけ距離は近くないのですが、電車で一本だし駅の隣がユニクロなので楽かなぁと。
しかし、店舗につくとお目当てのブラックTシャツが見当たらない

店員さんに確認すると、店員さんの持ってた端末でも「在庫わずかにあり」になっていたようで、一応探してくれたのですが見つからず…
「うーん、ないですね。すみません
」と言われてしまいました


わざわざ御徒町まできたのに

在庫を再度調べると、銀座には普通にあるようだったので、悩みましたが、銀座も御徒町から一本で行けるし
と思い、日比谷線へ


しかし、このあとも悲劇が

あと2駅で銀座
というところで、けいくんが「トイレ」と。

ゆうちゃんも行きたいと言い出し、仕方なく途中下車。
ホームの一番端まで走ってトイレを済ませ、再び電車へ。
銀座で降りると、出口がホームの一番端。
トイレで下車しなければ出口の一番近くだったのに…と悲しい気持ちで、ちょっとお疲れの子供たちの手を引きユニクロへ

銀座でようやくお目当てのTシャツをゲットし、ゆうちゃんにラッピングなど選んでもらいました

ここでまたもやハプニングが

もう結構クタクタだったので、急いで帰ろう
と駅まで歩いていたのですが、駅に着く直前で携帯がないことに気がつきました


どこで忘れたんだろうと行動履歴を遡って恐ろしくなりましたが、冷静に思い出すとユニクロでアプリを開いていたので、急いでユニクロに戻りました。
この時点でけいくんは歩くのを拒否していたので仕方なく抱っこ

無事に携帯は見つかりましたが痛恨のミスでした

プレゼントをゲットして、あとはアイスクリームケーキと夕御飯の材料を買って帰ります

あぁ、まだ計画の半分も済んでいない…と頭がくらくらしましたが、家の近くのイオンに移動して、まずはアイスクリームケーキをゲットしに

予約をしていなかったので、スター・ウォーズのケーキは売り切れでした

ことごとくツイていない日

ゆうちゃんと相談して、代わりにミニオンのケーキを選びました。
そして、夕飯はゆうちゃんのアイディアでハンバーグとシチューを作ることにしていたので、その食材をささっと購入して急いで帰りました

帰宅すると、パパは外で仕事をしていていなかったので、ゆうちゃんにプレゼントを隠しておくように言いました。
すると、「じゃあ食器棚にいれておこう!」と

いやいや入らないから

「じゃあテレビの裏に隠しておくー
」とテレビの裏にプレゼントをしまい、ケーキをしまったところでタイミングよくパパが帰宅


するとあり得ないことに、ゆうちゃんが
「今日はパパのお誕生日プレゼント買って、ケーキも買ってきたんだよ。プレゼント、テレビの後ろに隠したんだー
これからご飯も作るよ、うふふー」とパパに全部ネタばらしをし始める


慌てて呼び出し、「なんでパパに言っちゃうの?サプライズでパパを驚かせるんじゃなかったの?」と伝えると、

↑こんな顔して、自分の失態に驚いていました
笑

気を取り直して、今度はパパのために夕飯作りです

ゆうちゃんと台所にたち、ゆうちゃんにはハンバーグをこねて形を作ったり、シチューを混ぜたりルーを入れたりするのをお願いしました。
ハンバーグは、ハートや星形を作って楽しんでいました

食事の準備ができたところで、ネタバレしてるけどパパのお誕生日会の始まり

ケーキを出して、みんなでお祝い

「みんな歌って
」と言ったら、当然誕生日の歌を歌うかと思いきや、けいくんがアンパンマンの歌を歌い出し、意味不明な感じでろうそくを消し、テレビの裏に隠したと宣言済みのプレゼントを持ってきて渡しました


苦労した甲斐があって、パパはすごく喜んでくれました

ゆうちゃんと作ったご飯も美味しくって、パパの喜んでいる姿にゆうちゃんも大喜びだったので、素敵なお誕生日会ができて良かったです

我が家はお誕生日会直後から巣籠もり生活。
この日の前日はパパと2人で食事にいきましたが、その数日後、パパは会社から
レストランの使用禁止、
使用してしまった場合は上長に報告、
行動履歴も付けて提出できるようにしておく
という指示がでてしまい、一切の外食が許されなくなったので、その前に美味しいものが食べられて良かったー
と思いました


コロナはしばらく続くだろうし色々辛いですが、このお誕生日会は計画通りに実行できて良かったです

ゆうちゃんと、人のためになにかをすることや、計画を立てて実行することなど、一緒に考えて実施できて私も嬉しかったです

ゆうちゃんがたくさん意見を出してくれたのにも成長を感じました

次はゆうちゃんのお誕生日

毎年お誕生日に合わせて旅行に行ったりしていましたが、今年は無理なので、この状況のなかでも楽しい誕生日会ができるよう、早めに計画をたてようと思います
