再びズーラシア | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

この間の週末、ズーラシアに行きました爆笑
2週連続のズーラシアアセアセ

金曜日に「週末はどこいく?」と聞いたところ、「動物園!!この間行った、おおきい動物園ね」と、上野動物園でないことを念押しされる滝汗

せっかくなので、年パスを買いました。
金沢動物園と共通で、金沢動物園にもよく行くので口笛

ゆうちゃんはさっそくルートを覚えていて、「最初はインドゾウからだよ音符」とはりきっていましたルンルン

ズーラシアは動物がちかくで見られるので本当に楽しいです爆笑
サービス精神旺盛なアシカにみとれる子供たちラブ

アシカが何度も往復してくれるので長い時間みとれていましたおねがい

けいくんも嬉しくてこの笑顔爆笑

その後は、前回時間がなくてまわれなかった、日本の動物のエリアをぐるりとして、中央の公園へキョロキョロルンルン

少し遊んでからアフリカエリアに行こうと思い、子供たちを解放ー音符

ゆうちゃんが大人の背丈よりも高いはしごを登っていくと、当然のごとくけいくんも登り出す…
登るのはいいのですが、ただ登りたいだけのけいくんは、登ったあとに滑り台もすべらず、はしごを降りようとする…
そしてまた登ろうとする…

もうやめてーゲッソリ

はしごは危険で私も辛いので、オカピの滑り台に誘導グッ

こちらのアスレチックがお気に召したようで20回くらい登っていましたニコニコ

途中から、恐竜の化石と遊んでいたゆうちゃんも参戦!!

このオカピの滑り台は気に入ったようで、登ったあとはちゃんと滑り台から降りてきてくれましたニコニコ

ゆうちゃんに急かされて滑る!!

めちゃくちゃ楽しそうでしたラブラブ

ゆうちゃんは長蛇の列に並んでターザンもニコニコ

Uターンはできず苦笑い爆笑

公園で遊んだあとは、アフリカエリアへルンルン
けいくんは遊具の往復でお疲れだったので、ベビーカーですぐに爆睡ショック

ゆうちゃんも疲れていそうでしたが、大好きなライオンやキリンやシマウマのために頑張っていましたニコニコ

ライオンの前でライオンのモノマネ照れ

ガウガオ言っていたら…

おもいっきり睨まれていましたガーン

この間、ラクダか馬に乗ってから帰ろうか?と話していたのですが、ゆうちゃん疲れて眠すぎて、「アイスだけ食べて帰る…」と。
(アイスは食べるのね…滝汗)

けいくんは退園しても、アイスを食べている最中も目覚めることなく…アセアセ

外に出ると風が冷たくて寒かったですアセアセ
パパのマフラーを横取りして暖まるゆうちゃんガーン

寒かったり眠かったりで体験まではできませんでしたが、この日もたくさんズーラシアを楽しむことができました爆笑

今度はもう少し暖かくなってから行きたいですラブラブ