園庭代わりに使っている保育園隣の公園は、遊具がたくさんあるわけでもないのですが、池があったり、木の間を通りぬけて駆け回ったりできるので、ゆうちゃんお気に入りのようです
そして、休みの日に行くと、たいていお友達に会います
この日もクラスの男の子がストライダーで遊んでいて、ゆうちゃんは自転車で追いかけていました
まだ補助なし自転車はパパの支えかないと乗れないので、パパもずっとついていっていました
自転車だとスピードがでないので、途中からは自転車を乗り捨てて追いかけっこしていました
そのうち、また同じクラスの女の子が自転車で
登場
補助なし自転車を乗りこなす姿に触発されたのか、再び「bicycle乗りたいー
」と自転車で追いかけまくっていました
ちなみにゆうちゃんが乗っているランボルギーニの自転車は、見た目はかっこいいのですが、ペダルがかなり重いらしく、お友達が試乗した際も、「なにこれー、重くてのれなーい」と拒否されたそう…
ゆうちゃんが一人で自転車に乗れる日はくるのかな…それかペダルを軽くすることってできるのかしら
ゆうちゃんが同級生たちと追いかけっこしている間、けいくんは「ゆうちゃーん
」と叫びながらゆうちゃんを追いかけようとくるくるしていました
笑
やっとゆうちゃんが近くにきてくれて、花壇を指差して「お花
」と喜んでいます
けいくんはこのあと、エンドレスすべり台で、帰りも「まだー
」とごねて大変でした
ゆうちゃんもけいくんも楽しんでくれたのでよかったです

